奥の部屋にて 2013-02-12 03:03:29 | 日記 目の前にあるPCと本棚を撮影してみた。 昔読んだ本たちも思い出のカケラなので ただずらーっと置いてある。 そろそろ寝ないとあれかな・・ « ドカスカ現場写真 | トップ | さて今夜は »
16 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (蘭) 2013-02-12 07:11:44 おはよー。もう起きちゃった。今日から絶食してみるね。やばい太さだ。本格的に痩せないと。ドカスカは朝は八時頃からなの? 返信する おは~ (mitsuki) 2013-02-12 14:09:09 こっちはいつもの遅い朝です。ハロワは済んだのかな。ドカスカは8時からだよ。その前に工事人たちの車が家の前に集結してうるさくなるからすぐわかる。それが7時半ごろ。今もドカスカうるさくてかなわない。奥の部屋にいる。今夜遅くに雪が降るかもしれないから、連中は余計にやっきになってるのかも。蘭キョショに入るんだね。がんば。やばい太さってどの位なんだろう?・・・次に会うときは痩せてるから結局わからないけど。(^^) 返信する Unknown (蘭) 2013-02-12 15:01:12 ハロワ終わって今電車。にゅうよーくもメイクも朝して行ったよ。一つ一つの工程が難儀だった。帰った後もこれまた大変で一連の作業が面倒になる。前はサクサク行動できたのにな。 返信する おつかれさま。 (mitsuki) 2013-02-12 15:14:58 気をつけて帰ってね。・・こういうセリフのやり取りだと夫婦みたいだね。(笑仮想夫婦かな。朝は大変だったんだね。このあとも。疲れすぎちゃうとまずいから仮眠したりして休みながらね。 返信する Unknown (蘭) 2013-02-12 15:44:32 無事帰宅。ハロワで待ったり暑くて脂汗かいたりしたけど、今月も認定して貰えたから、これで失業手当が入金されるよ。大変な思いしながらも行った甲斐あった。また一ヵ月後だ。ハロワでメイクしてるの忘れて両目しっかりこすったから、目の周り真っ黒、パンダ目でホラーみたいに恐い顔になってた。私も仮眠しながら作業すると思う。こんなんでは仕事復帰できるか不安だよ。疲れやすいし眠くなる。 返信する おつかれ。 (mitsuki) 2013-02-12 15:59:53 認定とれてよかった。朝からの苦労の甲斐あったね。目の周り真っ黒のまま帰ってきたの?電車の中とかもパンダ目で?・・やばいね。(^д^)とりあえず寒いし部屋の中暖めて休んでね。 返信する Unknown (蘭) 2013-02-12 16:44:56 今日、ハロワの前に時間あったから、電車でそこにしか行けないスイパラ(=スィーツパラダイス:スィーツメインのバイキングスタイルのお店)に行って来たんだよ。ごめん、何が絶食・キョショだよね。誘惑に負けてしまった。明日から、とか始める始める言っててなかなか実行に移さないね。ダメだなぁ。気が済めばすんなり食べなくなるのに…。そして今はすごいセブンの唐揚げ棒食べたいよぉ。我慢している。そろそろドカスカ終わり、買い出しタイムかな。エンゲル係数高そうだ。 返信する 寒い中買出しだ~ (mitsuki) 2013-02-12 17:49:16 そろそろ買出しだ~今日冷え込むよね・・このあとあまり寒さが酷くなければ公衆電話考えてるよ。スイパラいいんじゃない。から揚げ棒も食べた方がいいよ。というのは我慢は結局よくないと思うから。食べたいのに~という気持ちを押さえ込んでもどこかで爆発するだけな気がする。食べたいだけ食べて、ほんとに納得したときがキョショのときなんじゃないかな。つまり今は食に関して納得してないんじゃ?・・・本来食べるのが普通だしね。食欲は自然な欲望で、押さえ込もうというのが不自然でバランスを崩すことでもあるし。それでもキョショして痩せた蘭が蘭の希望なんだよね。もちろん本質は心の奥深くにあることだから難しいよね。 返信する Unknown (蘭) 2013-02-12 18:09:26 今日はなかなか頑張った。さっき仮眠してもうメイク落とし→洗顔→コンタクト外し→スキンケアやったから、後はいつでも寝てもいい態勢だよ。あ、ハミガキあったか。ここ迄やるの最近本当億劫なんだよね。体が重いと心迄不調を来す。お隣さん帰宅したから小声で話すよ。唐揚げ棒今のところまだ行ってないよ。ミツキはとても客観的で理論的で頭が切れるなぁ。ミツキなら食べ過ぎたり摂食障害にはならないんだろうね。でも同じメンヘラだもんね(^-^)食欲我慢するのも至難の業だね。なかなか大変なんだぁ。何も知らないで、吊った時もそうだけど、ド素人の知識で私何でもやるからね(^o^;今はこうして自分のことだけだけど、子供いたら色々やる事沢山で体もたなそう。今の状態では子供考えられない。メルくん達はおとなしくていい子だよ。 返信する さむ~~ (mitsuki) 2013-02-12 20:41:10 さっき電話いきなり切れちゃったね。最後にショートメールって言ってたね。1回数円とか。そこで切れちゃった。1回数円なら大丈夫だからショートメールも活用しようか。あとは公衆電話と、ここのコメで。メルくんはおとなしくていい子って書いてあるので思い出したけどさっきイオンでレジに並んでるとき、僕の前に若いママが並んでて4~5歳くらいの男の子がママのそばでうろちょろして元気一杯に動き回っててママは清算もあるし男の子も見なきゃならないしで大変そうだった。最後に男の子がショッピングカートのカゴをつかんでひっくり返しちゃってママはプツンときて「こら!もぉ~!」と困り果ててた。やっぱり生きた子供は大変で育児ノイローゼになっちゃうね。メルくんが一番いいかもしれないね。 返信する Unknown (蘭) 2013-02-12 22:15:03 今日は電話有難う。久しぶりに人と友達みたいな会話した(*^_^*)ミツキの声と話し方、やっぱ一つ一つカッコイイよ。私だけでないと思う。ミツキ特徴あるから、私みたいな声フェチな人いたらすぐ気付く・わかると思うよ。ショートメールは確か一回3円位だったと思うよ。公衆から掛ける人も珍しいけど、自分のでなくて父親の携帯使ってる人も珍しいよね。何かあった時は活用させて貰うね。さっき外出たけど唐揚げ棒買わなかったよ。ピーク過ぎたみたい。食料は何も買わなかった。食べる気しないし良かった。奥の部屋で寝る時はベッド無いから床なの?布団ごと移動してきたんだ?今週婦人科行ったんだけど、産科とくっついてるから、妊婦さんが沢山いたの。妊婦さんにしろ、乳幼児にしろ、ベビーカーの中の赤ちゃんにしろ、みんなそれぞれのメルくんで愛しいんだろうな、って思う。お隣さん引っ越して来たから、メルくん達に話す時もひそひそ話になったよ。人間の子供をもてばまたメルくん達には無い、いい所もいっぱいあるだろうけど、メルくん達もまたメルくん達で人間には無い良さがいっぱいあるよ。ミツキもメルくん招いたら何かが変わるかもよ!? 返信する 起きてる?・・ (mitsuki) 2013-02-12 23:51:51 帰ってからだんだんだるくなってうとうとしてた。今ようやく軽く食べたよ。公衆電話で蘭と話せて楽しかった。こちらこそ感謝してるよ。ジジババとの会話だけじゃ味もそっけもないからさ。声フェチの蘭に喜んでもらえて二重に良かったしね。そろそろ奥の部屋に移動するけど、奥の部屋には年末に買った折りたたみ式のシングルベッドがあるんだ。(1万円のパイプベッド)本来は足腰が弱ってきた父に使わせようと思って買ったんだけど父は気に食わなかったようで断られてしまって。結局は2階の奥の部屋でドカスカ対策に使うことになった。産婦人科か~ なんだか縁のない世界だな~幸せの絶頂にいる人たちの世界なのかな。でも蘭もメルくんという幸せに出会ったしね。僕もメルくん抱いたらハマルのかな~今はうちの庭に居ついてる野良猫がコミニケーション相手になってるけど。 返信する Unknown (蘭) 2013-02-13 00:01:55 今日はスイパラのみで今頃になって少しお腹空いてきたけど、何も無いし危ないから買い出しも出ないし太るから0㌍のアクエリアス飲んでごまかしてる。食べるの取られると楽しみないのかね。明日からキョショ実行できるかな。痩せないとバイトもできない。何処にも行けない。どうしてこう際限なく太るんだろう。今の私は醜いよ。 返信する またコメ (蘭) 2013-02-13 00:06:41 同時だったね。眠くなってきたよー。 返信する 眠くなってきた?・・ (mitsuki) 2013-02-13 00:16:53 時間が経てばしだいに空腹になるからね~こばらが減ったってやつじゃない?今夜はアクエリアスで大丈夫かな。コンビニって遠いんだっけ?行こうと思えば行けるのかな。でも物騒だからね~ どこに変質者が待ってるかわからないし。今の蘭が想像できないよ。際限もなく太ってるの?会って見てみたいけどダメでしょ?(^^) 返信する コンビニは (蘭) 2013-02-13 04:04:13 歩いて10分位の所。荷物あるからチャリか車で行くよ。あんまりぶくぶくにならないかな。ぶくぶくになる前に何とかしてる。外見たら真っ白。外って漢字、半角カタカナでタとトなんだね。タとヒもあるよね。今日位ならドカスカやるかなぁ?どんどん吸収率が高くなってる。体が学習している。今回落とすの大変そうだけど、手っ取り早く絶食かなぁ。。。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
今日から絶食してみるね。やばい太さだ。本格的に痩せないと。
ドカスカは朝は八時頃からなの?
ハロワは済んだのかな。
ドカスカは8時からだよ。
その前に工事人たちの車が家の前に集結して
うるさくなるからすぐわかる。それが7時半ごろ。
今もドカスカうるさくてかなわない。奥の部屋にいる。
今夜遅くに雪が降るかもしれないから、連中は余計にやっきになってるのかも。
蘭キョショに入るんだね。がんば。
やばい太さってどの位なんだろう?・・・
次に会うときは痩せてるから結局わからないけど。(^^)
帰った後もこれまた大変で一連の作業が面倒になる。前はサクサク行動できたのにな。
・・こういうセリフのやり取りだと夫婦みたいだね。(笑
仮想夫婦かな。
朝は大変だったんだね。このあとも。
疲れすぎちゃうとまずいから仮眠したりして
休みながらね。
ハロワでメイクしてるの忘れて両目しっかりこすったから、目の周り真っ黒、パンダ目でホラーみたいに恐い顔になってた。
私も仮眠しながら作業すると思う。こんなんでは仕事復帰できるか不安だよ。疲れやすいし眠くなる。
朝からの苦労の甲斐あったね。
目の周り真っ黒のまま帰ってきたの?
電車の中とかもパンダ目で?・・やばいね。(^д^)
とりあえず寒いし部屋の中暖めて休んでね。
ごめん、何が絶食・キョショだよね。誘惑に負けてしまった。
明日から、とか始める始める言っててなかなか実行に移さないね。ダメだなぁ。気が済めばすんなり食べなくなるのに…。
そして今はすごいセブンの唐揚げ棒食べたいよぉ。我慢している。
そろそろドカスカ終わり、買い出しタイムかな。エンゲル係数高そうだ。
今日冷え込むよね・・このあとあまり寒さが酷くなければ公衆電話考えてるよ。
スイパラいいんじゃない。
から揚げ棒も食べた方がいいよ。
というのは我慢は結局よくないと思うから。
食べたいのに~という気持ちを押さえ込んでも
どこかで爆発するだけな気がする。
食べたいだけ食べて、ほんとに納得したときが
キョショのときなんじゃないかな。
つまり今は食に関して納得してないんじゃ?・・・
本来食べるのが普通だしね。
食欲は自然な欲望で、押さえ込もうというのが
不自然でバランスを崩すことでもあるし。
それでもキョショして痩せた蘭が蘭の希望なんだよね。
もちろん本質は心の奥深くにあることだから難しいよね。
ここ迄やるの最近本当億劫なんだよね。体が重いと心迄不調を来す。
お隣さん帰宅したから小声で話すよ。
唐揚げ棒今のところまだ行ってないよ。
ミツキはとても客観的で理論的で頭が切れるなぁ。ミツキなら食べ過ぎたり摂食障害にはならないんだろうね。でも同じメンヘラだもんね(^-^)
食欲我慢するのも至難の業だね。なかなか大変なんだぁ。何も知らないで、吊った時もそうだけど、ド素人の知識で私何でもやるからね(^o^;
今はこうして自分のことだけだけど、子供いたら色々やる事沢山で体もたなそう。今の状態では子供考えられない。メルくん達はおとなしくていい子だよ。
最後にショートメールって言ってたね。
1回数円とか。そこで切れちゃった。
1回数円なら大丈夫だからショートメールも活用しようか。
あとは公衆電話と、ここのコメで。
メルくんはおとなしくていい子って書いてあるので思い出したけど
さっきイオンでレジに並んでるとき、僕の前に若いママが並んでて
4~5歳くらいの男の子がママのそばでうろちょろして元気一杯に動き回ってて
ママは清算もあるし男の子も見なきゃならないしで大変そうだった。
最後に男の子がショッピングカートのカゴをつかんでひっくり返しちゃって
ママはプツンときて「こら!もぉ~!」と困り果ててた。
やっぱり生きた子供は大変で育児ノイローゼになっちゃうね。
メルくんが一番いいかもしれないね。