mitsuki memo

茨城の片隅で 50歳男が葉巻をくゆらし

気が向けば 発作的にレビューをアップするブログ・・です。

オリヴァ セリーV ダブルロブスト

2014-07-15 06:33:37 | シガー(ニカラグア)
⑫ Oliva Serie V Double Robusto

着火すると甘いWoodyの中にワインを連想する醸造味を感じた。
ビターとスパイス。ねっとりEarthy。


アイスコーヒーを少し飲みながら吸うと煙と甘みが溶け合っておいしい。
厚こいコク。強いビター。フローラルな風味。


ニガ旨で、早くもボディーを感じる。
まだ先は長いが・・


アルコール的な煮詰まりを頻繁に感じる。
焼け木を思わせるニガ味が喉に溜まってきた。
アイスコーヒーの癒しが欠かせない。


ボディー全開ムード。
この時期の保管に悩んで加湿剤を抜いたのはまずかったかな。
ニガ辛が強烈になってきた。


恐れをなしてスローペースに落としたら火が消えてしまい・・
リカットして再着火。頭がぼんやりしてきた。


ダブルロブストおそろしや~
辛いの好きなのにこのボディーには勝てなかったな。
いや~ シガーって難しいものですね。

(癒しタイム 110分間)

VdS ドンルイス ペルラ

2014-07-13 05:35:57 | シガー(コスタリカ)
⑪ VdS Don Luis Perla

可愛らしいサイズ。とてもきれいな作り。
黒とゴールドのリング。無言の自己主張。


濃厚でクリーミーな甘さと少しの渋み。
エスプレッソと焼きたての甘栗を連想する。
しかし、あっという間にボディーの暴走が始まった。
これも落ち着いて攻めないといけないかな・・


見かけにそぐわぬ強烈なスパイシー。
結構なビターに柑橘の酸味。
マイルドなものは何も無し。
これは大人のシガーだ・・(子供のシガーはありませーんて、すぐ思った)


ベストなドローながら、片燃えが始まってしまう。
足し火で修正。味をつかみそこねないために。
中盤も辛さがんがん。焼け木を思わせる香ばしさ。ニガ旨。
温まったラッパーの匂い。漂う煙の味。


終始強烈でアイスコーヒーが欠かせない。
これはニガ辛を楽しむためのVitolaなのかもしれない。
終盤、濃い紅茶の風味がした。脳がぼんやりしてきた。
相当な喉攻撃も、好みに合致してるので満足。

(癒しタイム 60分間)

パナマ レッド ブレンド♯5

2014-07-11 03:27:47 | シガー(ニカラグア)
⑩ Panama Red Blend #5(番外編 地雷シガー1)

今回、サンプルを下さった1J氏から(世に存在するひどいシガーの例)として紹介頂いた葉巻。
どんな味なんだろう・・怖いもの見たさがありますからね~^^;

着火前、ラッパーの匂いを嗅ぐとちょっと変わっていて
シガー的なものは弱く、おしっこ風な匂いが発散してくるかな~
でも作りはきれいで、掴んだ手応えもしっかりしている。


着火するとコクと甘みがあり酸味が少々。全体的にやわらかい味。
(ゲェー!)っと来るのだろうかと恐れていたけど、まずまずおいしい?


しかし、この味がなんなのかのイメージが湧かないな・・
靄がかかったように捉えどころがなく、ポコポコと雑味が現れる。
若干のスパイスと柑橘の酸味を感じるけど、味を引き立てる前に消えてしまう。

中盤、酸味の絡んだEarthyだろうか。
日本茶の茶葉のような風味がしたけどすぐに消えた。
はっきりしない香ばしさもある。煙は豊かだ。


終始マイルドなほんわかムードでほっとするけど
無個性?ながら喫煙用?・・それが Panama Red Blend #5の持ち味なのかな。
久しぶりに片燃えが始まったらかなりしつこい。これは個性かな。


終盤、味にメリハリが無いのでアイスコーヒーで刺激を補充しながら。
葉っぱのカケラが唇にぱらぱら付くようになってきた。
茫漠とした味に何かを探してどうにかWoodyと言えるかどうか・・
いつの間にか雑味だらけになってしまった。


どこか興奮しない味。
湯豆腐のような淡白さ。しつこい片燃え。ランダムな雑味。
たしかにシガーの喜びを消し去るに十分な逆ポテンシャルだ。?
喉に苦味が溜まって喫了・・

(おもしろタイム 90分間)

ファイブベガス マイアミロブスト

2014-07-09 01:25:13 | シガー(ニカラグア)
⑨ 5 Vegas Miami Robusto

着火前のラッパーから濃い目の匂いが染み出している。
旨そうな匂いだ。
着火するとクリーミーなコク、濃いWood、穀物の甘みと少しの酸味で煙は豊か。
出だしから感激するレベル。


ラッパーの上を滑って鼻に入る煙が旨い。
木質のまろやかな甘みと程よい酸味。
ビターとスパイスはまだマイルドの域を出ない。


中盤、ゆらりとスパイスが効きだす。
含んだ煙を口中で転がすと、酸味の絡んだ木質のシブ旨。
強めに吸うとパチパチ燃える音が耳に快い。


甘く、ニガく、5Vegasはワイルド系だろうか。
ここらからボディーが来ていよいよ本領発揮らしい。
そろそろ喉にたまるスパイスも好きな展開だ。


十分温まったラッパーからいい香りが鼻に入ってくる。
間違いなく「サイコー」(矢沢永吉風で)
深い満足感。脳はぼんやり陶酔ムード。


終盤まで甘酸っぱいWoody、Earthy、ニガ旨の野生的な印象。
スパイスで唇がひりひりする。
ラストはブラックコーヒー様の飾り気ない旨さで終わった。
体の力が抜ける余韻でベッドに横たわり幸せに浸る・・

(癒しタイム 100分間)

タトゥーアヘ ハバナⅥ

2014-07-07 00:22:38 | シガー(ニカラグア)
⑧Tatuaje Havana VI Verocu No.5 (リング無し)

ボディーを掴むと、とても硬い。がっちり巻かれてる。


フット側の荒々しさと繊細さ。


着火してすぐに濃厚なコク、スパイス、Wood、爽やかな柑橘の酸味が。
煙は多く、ドローはベスト。


woodyな甘みと焦げ味、鼻に抜けるスパイスが刺激的。
少しずつ来るビターが全体を引き締めて味に緊張感を与えている。


中盤からコーヒーのニガ旨とコク甘、Woodとアーシーの香ばしさがたまらない。
喉に溜まるスパイスは若干マイルドか。
ガツンドカンとWoodな旨みの波が来て、ビターが螺旋状に絡んで行く気がする。
酸味とのハーモニーも絶妙。こんなに旨くていいんですか?


終盤は、ねっとりコク旨、酸味、ビター、ココア風味。
ソフトなスパイスの刺激。
旨さが止まらないままラストへ!


初めて灰が落ちると穀物風味がして、ビターとスパイスが残った。
ラストはニガ旨で終了・・
喜びと陶酔の中、☆3つ。シガーって素晴らしいですね。

(癒しタイム 70分間)