mitsuki memo

茨城の片隅で 50歳男が葉巻をくゆらし

気が向けば 発作的にレビューをアップするブログ・・です。

フィオニー ショート ロブストス (純インドネシア産のプレミアムシガー)

2014-08-12 05:03:35 | シガー(インドネシア)
【 Fiony Short Robustos 】


長さ80ミリ。直径22ミリ。


使われているタバコ葉は、すべてジャバ島原産の【ぺスキー】とのこと。


着火すると、甘いナッツと麦のような穀物系の香ばしさが来ました。


22ミリはくわえるのもちょっと大変。
火付けもいつも通りじゃだめなんですね。
片燃えになってしまって、(しまった・・)という感じ。


喫感は柔らかな甘みがしばらくつづき、
しだいにアジアンチックな酸味とEarthyがミックスされ、ほろ苦さに落ち着きます。


くわえる唇が熱くなったときアルコールっぽさを感じ、ニガ旨の域に入りました。
もう少し吸っていたかった。あと10分も続いたら、どんな展開になったんだろう。
コーヒー1杯ほどの時間で、忙しい人にはぴったりだと思います。

(癒しタイム 30分間)

 Fiony INDONESIA TOBACCO http://smithcorp.jp/works/tobacco/cigar/

クザーノ M1 チャーチル

2014-08-09 03:11:34 | シガー(ドミニカ)
⑳ Cusano M1 Churchill

チャーチルサイズは初めてです。


灰皿を横切ってしまう大きさに感動・・


着火するとナッツ系の濃厚な甘みが来ました。旨い。


巨体とは裏腹に、軽めで爽やかな喫味です。


クセもなくストレスを感じません。


ほどよい酸味に豊かな煙。安定した燃焼。


中盤、穏やかな味にスパイスが効き出し、いい展開です。


少~しビターも入って来ました。まとまって行きます。


終盤、たばこ葉の焼け味をはっきり感じました。
旨渋が最高に盛り上がります。


終わりのデザートのように、ミカンの柑橘味がふっと通り過ぎました。
ゆっくり2時間かけてシガーを味わうのも、いいもんですね。

(癒しタイム 120分間)

これで1J氏から頂いた20本のシガーの旅は終わりになります。
  様々な味わいの体験をくれた1J氏に深く感謝します。mitsuki

 (ブログはまだつづきます。^^)

オリヴァ セリーO ロブスト 

2014-08-05 02:06:34 | シガー(ニカラグア)
⑲ Oliva Serie O Robusto

着火すると柔らかな甘みと穀物系の味。酸味と辛みが少々。


すぐに辛味が強まった。
何か香辛料的な風味がある。(アイスコーヒーの癒しが必須)
フルーツ的な爽やかさもある。とてもコク深い。


香水的な品のある香り。
辛さが旨い。大好きなパターン。


ニカラグア葉巻のねっとりスパイシー。
脳内にじわじわと幸福感が出てきた。


片燃えになってきたので足し火で修正。
柔らかな甘みがふっと顔を覗かせたりする。


吸い口は甘く、煙は辛い。
旨みは落ちなかった。
喫了後、少しニコチン酔いになった。

(癒しタイム 100分間)

ペルドモ フレスコ トロ

2014-08-01 13:18:05 | シガー(ニカラグア)

⑱ Perdomo Fresco Toro (番外編 地雷シガー2)

出だしは甘いナッツ系でコクがあって旨い。
この旨さに引き込まれ、最後は「地雷原」に踏み込んでしまった。


甘~いナッツ味、穏やかなスパイシー、安定した燃焼。


薫り高く、旨い。
ねっとりしたコクに(ニコチン酔いの黄信号)が点滅してる気がした。


焼け残った部分がハート型になっていた。
(ハートのエースが出てきたよ)


ここで灰がポロリと落ちたわけだけど(着地成功!)
知らぬ間に深まったスパイスで脳にダメージ来たか・・


このあとニコチン酔いと頭痛に苦しみました。
やはり地雷だったかと・・

(癒しタイム 90分間)