徒然BOOGIE-LIFE

私の私による私のための徒然日記。暇つぶし。

カープドラフト総評2013 &12球団総評

2013-10-25 22:44:21 | カープ【野球】

昨日のカープのドラフトは、ドラマティックでした。

大学時代の99年。河内3球団競合の時以来のドラ1交渉権獲得!

あの時は、達川監督がラッキーストライクをポケットにしのばせていましたね。

今回は、赤パンツで勝負の田村スカウト天晴です!

今年の俺流カープドラフト採点!

120点です!

まさに15年に一度のドラマですもんね!

厳密に言うと、大瀬良を採れた時点で150点。

-30点は

4位で梅野を指名しなかったこと(即戦力捕手を獲得できなかったこと)。

補強ポイントの左腕の補強が今年もできなかったことです。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

12球団俺流採点!

1位 広島 120点 前述の通りです。

1位 オリックス 120点 吉田、東明、若月、園部、吉田、奥波、柴田、大山と名だたる面々!3年後のオリックス、やばくね?

1位 楽天 120点 松井を採るとは・・・・・・。呆れるくらい持っているな、この球団は。昨年とうって変わって、東北枠ガツガツ入れてきました。いろいろな意味で、夢のあるドラフトでした。

4位 DeNA 100点 柿田とれたのはでかいね。即戦力投手3人に即戦力捕手嶺井!将来性豊かな関根。3,4位の指名が素敵すぎる!

4位 ロッテ 100点 ジャイアンツに競合で競り勝ち石川GET!自分の後輩、立正大吉田をまさかの2位指名!3位三木に、今年大ブレイクの日本生命から吉原、井上を獲得。最後に長身右腕二木ですか・・・・・。夢があるね。

6位 ヤクルト 90点 杉浦、秋吉GETはデカイでしょう。西浦が予想外の2位指名!左の岩橋までGETかよ!高校生は児山ひとり。ケツに火が突いたヤクルトの来年に向けた本気モード全開ドラフト!

6位 日本ハム 90点 1位入札ハズレ3連発で、高校生内野手NO1渡辺にシフトチェンジした直後に、ドカーンと浦野GET!今年はさんざんなシーズンだったけど、浦野を2位でGETできたのだから、ビリなりに最後に報われたのでは?。岡、高梨、金平、白村とドラフトちょっと前の上位候補が勢揃い。ハズレ3連発でも、十二分に成功でしょう!

8位 西武 80点 森1位は冷静に考えると、西武らしい。やんちゃキャラがやたら映える球団だから森にとっては良かったのでは?超攻撃的に山川2位GET!大阪桐蔭クリーンナップ後の6番当たりに山川が控えていたら、怖すぎる!予定通り豊田を3位指名。4位以降はようわからんが、いいんじゃないですか。

8位 中日 80点 中日のドラフトは独特だよね。なんか上手く伝えられないが、潔い感じがする。鈴木の動画を見たが、美しすぎる腕のしなり!将来のエース候補!又吉がまさか2位で来るとはビビりまっくった!でも、なんか相当活躍しそうな感じ!ビッシと桂を3位指名!超隠し球の阿知羅4位。名前のインパクトがヤバイので、活躍しそう?

8位 阪神 80点 左の岩貞を獲得できたのはでかいね。能見レベルになるかどうかは解らないが、来年注目だね。今年一番のサプライズ!4位で梅野をGETとは・・・・・・・・・。ずるい!

11位 巨人 70点 打撃はへっぽこだけど、守備に定評のある小林を1位指名。今年の巨人は潔い。好印象。名前が印象的な和田恋を2位指名。5年後にはどうなっているやら。カープに入ってもらいたかった田口を3位でGET。高卒左腕をどこまで育てられるか。5年後、レギュラークラスになっていたら、巨人の育成力は半端ないです。

12位 ソフトバンク 65点 JR九州の加治屋をサプライズ1位指名。ノーマークだったので良く知りませんが、いつぞや見たドラフト番付では大関クラスだったので、相当良いみたいね。楽天に行って欲しかった上林は4位ですか。

 

といった具合で、俺流総評終了!

 


万歳!カープ大瀬良、交渉権獲得!

2013-10-25 00:36:02 | カープ【野球】

ついにやってきたこの日。

リアルタイムでドラフトを観戦!

昨年は、トルネの録画失敗という苦汁を舐めさせられたので、

今回は、万全・必勝モードで臨戦!

大瀬良か、石川か、それとも吉田か?

ドキドキしながら時を待つ・・・・・・・・・・・・

 

「広島東洋・・・大瀬良大地・・・・・・・・・・・」。

やはり、大瀬良で来たか・・・・。ソフトバンクが松井に流れたので確率は少し上昇!

それでも3球団の競合。

緊張が走る・・・・・・・・・・・

カープは田村スカウト。

懐かし~~~。

ドキドキしながら、その瞬間を待つ・・・・・・・・・・・・

ドキドキ・・・・ドキドキ・・・・・

一斉にくじを開ける。

ヤクルトが・・・・無反応。

阪神も・・・・・・・・・。無反応。

田村もたつく・・・・

「もしや・・」「来た?????」

          マジ?   「やった~~~~」

両手でガッツポーズ!!!!!!

99年の河内の時を思い出したよ!

いや、それ以上に嬉しすぎる!

ヤバすぎる!

今年、一番の歓喜の瞬間ではなかろうか?

その後、ドラフトの星を見て、大瀬良の人間性の素晴らしさにまた感動!

「来てるね~~カープ!確実に来てるよ、これは・・・・」

今年のカープのドラフトは120点です。

4位で隠し球、西原を獲得したけど、この順位で梅野を獲得できただけに、ちょっと惜しい感じもするが

素晴らしすぎるドラフトでした。

これで4位梅野、育成で太田圭利伊を獲得していたら、ドラフトの星全員カープという恐ろしい結果になっていたかと思うと、少し残念だが

文句は全くありません!

大瀬良に久里の即戦力2名。

社会人NO1内野手の呼び声高い、田中広輔!

よく知らんが隠し球の西原!

高素材で大化けありえる中村裕太!

立正大の吉田を獲得できないのは残念だったが、2位じゃ仕方ない。

もう少し落ち着いたら12球団のドラフト採点を行います。

それにしても今年も、素晴らしく自分の予想を裏切ってくれました。

梅野の4位は、意味が解らない。昨年の伏見と全く同じパターン。

1位か2位は確実と思われていた梅野が、結局、吉田、若月、嶺井、桂よりも評価が低かったのはビックリ!

身長ですかね?

阪神はラッキーだったよね。

聖隷クリストファーの鈴木のハズレ1位もビックリ。

加治屋の1位もビックリ。ドラフト番付で大関か関脇だったのがうなずける。

平田、森、又吉の予想外3連発もビックリ。

山川、横田、和田もまたまたビックリ!

秋吉が3位の後半だったのもビックリ!

相変わらずプロの評価と、ネットのドラフト情報の差を感じた一日でした。

まあ、でも・・・・・・・・・・・・、と・り・あ・え・ず

やった~~~~アアアアアアアアアアアアアアア。