出来の悪い長男の嫁ではありますが、
お盆の嫁業を、無理せぬ程度に やってきましたー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
若いころは、気を遣いすぎて疲れましたが、
(お盆に同窓会が行われた時、嫁業優先し出席を断った事もありましたなー
)
しかーし 嫁も25年やってきますと、横着さも出てきまして
気や手の抜きどころを心得てきましたぞ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
また、姑さまも「気が利かぬ、体力ない、甘やかされてきた 嫁」と認識されているので
(親戚などには、愚痴も言われているようだ
)
「出来の悪い嫁とバレてるし、無理せずやろー」と居直れております。
今回、15日のお昼前から 夫の【従兄弟会】の集まり(飲み会)がありまして
パンプキンも 夫と娘、そして義弟家族と行ったのですが
姑さまは「アタシは仏さまの事をせんといかんから行かない」と。
ご先祖様も家に帰られるお盆の期間中、お供え物など色々な決まったことがあるのであります。
で、親戚のおば様から言われてしまいました
「姑さんが家で、嫁さんが飲み方やろかい」と![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
(「私が残ってやっておきます」と言わなきゃいけなかったかー?
)
パンプキン、「アルコールは飲んでないぞー」と思いつつ
「ハイ!嫁があんなだから、アタシが まだまだしっかりせんとイカン!と思われるからいいんです
」
などと わざと無邪気に言ってしまいましたぞー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
13日と14日は、私なりに頑張りましたからー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
夫の母である姑さまの事は、大事に思っております。、
しかーし お元気なうちは、甘えられるところは我慢せず甘えようと思います。
が・・・
料理を面倒くさがられ
職場が近い義姉(夫の姉)が、出勤途中で料理(昼と夜の分)を届けてくれるそうで
「最近は料理をしなくなった」と言われる姑さまに
「料理はボケ防止に良いそうですよ。料理しないとボケますよ」
と言ったパンプキンは、やはり悪い嫁・・・鬼嫁かもしれない
お盆の嫁業を、無理せぬ程度に やってきましたー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
若いころは、気を遣いすぎて疲れましたが、
(お盆に同窓会が行われた時、嫁業優先し出席を断った事もありましたなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
しかーし 嫁も25年やってきますと、横着さも出てきまして
気や手の抜きどころを心得てきましたぞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
また、姑さまも「気が利かぬ、体力ない、甘やかされてきた 嫁」と認識されているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
「出来の悪い嫁とバレてるし、無理せずやろー」と居直れております。
今回、15日のお昼前から 夫の【従兄弟会】の集まり(飲み会)がありまして
パンプキンも 夫と娘、そして義弟家族と行ったのですが
姑さまは「アタシは仏さまの事をせんといかんから行かない」と。
ご先祖様も家に帰られるお盆の期間中、お供え物など色々な決まったことがあるのであります。
で、親戚のおば様から言われてしまいました
「姑さんが家で、嫁さんが飲み方やろかい」と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
(「私が残ってやっておきます」と言わなきゃいけなかったかー?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
パンプキン、「アルコールは飲んでないぞー」と思いつつ
「ハイ!嫁があんなだから、アタシが まだまだしっかりせんとイカン!と思われるからいいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
などと わざと無邪気に言ってしまいましたぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
13日と14日は、私なりに頑張りましたからー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
夫の母である姑さまの事は、大事に思っております。、
しかーし お元気なうちは、甘えられるところは我慢せず甘えようと思います。
が・・・
料理を面倒くさがられ
職場が近い義姉(夫の姉)が、出勤途中で料理(昼と夜の分)を届けてくれるそうで
「最近は料理をしなくなった」と言われる姑さまに
「料理はボケ防止に良いそうですよ。料理しないとボケますよ」
と言ったパンプキンは、やはり悪い嫁・・・鬼嫁かもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)