私のブログ

残しておきたいあれこれ!

なるほどと思った言葉

2015-01-16 16:44:15 | Weblog
ある運勢での言葉(運勢を全面的に信ずるわけではないけれど)
★くだらない話に夢中になるべきではない。自己啓発して先見の明を養うのがいいと......
思い当たる節があり 書き留めておこうと思った。

<自己啓発の意味>
自分の知識を広めること、若しくは、理解を深めること。
又は、その両方である。
検索で調べたら 具体例も出てたが 自己啓発のために 注意セミナーなどの事も・・・・

あまり深く追求して書かないで 参考の為に書いておこう。

書き込み随分ご無沙汰!

2015-01-12 12:30:23 | Weblog
Goo ブログから アクセス数などメールできますが、
他人様に見てもらうような記事もなく ごく当たり前のニュースばかりを書いていた自分!
チョッとためらいがあり 書き込みお休みして日が経ってしまいました。

感動した言葉や 勇気付けられた記事を読んだとき 書き留めておこうかなとは思ってるけど 最近は有言実行ならず・・・
不言実行で行かなくてはと思ったりしてます。

自分の記事も何か感動を与えるような記事が書けたら良いのだけれど??
だから 毎日の書き込みは出来ず 今に至りました。

今年も もう12日 今日は成人の日。世の中 時代が変わっても 良い悪いを弁えて(わきまえて)行動してほしい
と 新成人に願ってやみません。

今年になっても 暗い事件は無くなりませんね。火事も多発し 決まって犠牲者が出るニュース 交通事故のニュースなどなど 居たたまれませんね。
他人事ではなく 気をつけなくてはと思ってます。

7月盆

2014-07-14 17:45:13 | Weblog
7月13日から こちらお盆です。
12日には 先日の8号台風通過で お墓のしきびが 吹っ飛んでないか見てきましたが 大丈夫でした。

13日棚経 14日には お施餓鬼でお寺さんに そしてお墓参り 
今日済ませました。

15日は精霊もやしが午後6時からお墓であり(墓地管理人様の協力で) これが済むとお盆も終わります。

今年は台風の当たり年なのだろうか。
8号台風は難なく過ぎましたが、通過後の翌日夕方 綺麗なお月様が出てました。




台風8号被害

2014-07-11 17:11:52 | Weblog
台風8号も 各地で被害が出ましたが、我が家では難なく 通り過ぎて行きました。
被害に遭われた方 お見舞い申し上げます。

今日は台風一過で 晴れましたが 爽やかとはいかず暑くて・・・・
正午過ぎ 今日も市内には熱中症注意情報が出ました。33,3度・・・・水分補給は欠かせません。
クーラー無しではいられません。 

台風8号

2014-07-10 07:10:21 | Weblog

台風8号の動きが気になります。沖縄県に上陸、荒れ狂い北上
10日朝7時のNHKニュースによると 午前7時前に鹿児島県に上陸した模様です、
進路が東に向かってるため 東海地方の影響が気になります。
被害の無いように願いたいものです。