社会福祉法人 三芳野会 みまわしやブログ/南房総

利用者さまの思いに寄り添い、社会参加への支援をしています。
日々の出来事や支援を“みまわし”、思いをつづっていきます!

合同行事(地域交流会)どんぐり細工

2024年11月27日 14時17分05秒 | 支援センター

 

支援センターです

10/14(月)に支援センターとやわたの杜の合同行事を行いました

今回はやわたの杜で行いました

講師の方はどんぐりジーです

 

色んな材料を用意してもらい、組み合わせていきます

 

更に土台を選び、木工ボンドでくっつけました

 

出来た作品はこのような感じです

 

作品を作ったあとは、皆で昼食を食べながら過ごしました

 

今回は以上となります

また、合同行事などがありましたら、ご紹介したいと思います

 

支援センターでした

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もりもり通信!(^^)!~秋のコンサート~

2024年11月20日 16時58分47秒 | やわたの杜

先日支援センターとの合同プログラムがありました

芸術の秋ということで

「774(ななし)」さんと「接続解除」さんの

2組のユニットにコンサートをしていただきました

 

 午前中は「774(ななし)」さんでした

 色々なジャンルの音楽と 

三線の音色が心に響きました

 

 

 

 

 

 

 

午後の部は「接続解除」さん

介護のお仕事をしている仲間同士で

組んだユニットだそうです

出会いから話すと長くなるので省きます(笑)

ポップな音楽にプロ並みの演奏に

ノリノリでした

 

 

素敵な時間をみんなと一緒に

過ごせたことに感謝です

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の収穫&出荷が始まりました!

2024年11月13日 11時41分23秒 | ワークセンター

お久しぶりです。

季節は秋です。

食欲の秋収穫の秋

ワークセンターも「さつま芋」「落花生」「菜花」の

収穫&出荷が始まりました

 

 

今年も大きなお芋が採れました!

 

「ぼっち」乾燥中の落花生。

もうすぐ脱穀します。

 

極早生の「菜花」と

2ヵ月程熟成した芋「紅はるか」

 

南房総市「土のめぐみ館」

館山市「グリーンファーム」

にてお買い求めいただけます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴨川出張サービス(調理)

2024年11月01日 16時27分31秒 | 支援センター

 

支援センターです

本日、11/1(金)に鴨川出張サービスを行いました

 

今回は、調理教室をしています

場所は鴨川市にある、天津小湊保健福祉センターの会場をお借りしています

※今回の食材です

少し答えが出ていますが、何が出来るでしょう

 

まずは、調理工程などを相談し、担当に分かれ作業をしました

 

始めに食材を切る人、皮を剥く人、食材を洗う人に分かれています

 

一通り終わったら、鍋に入れ炒めていきます

 

全体的に火が通ったら水を入れて、更に煮込みます

 

煮込み終わったら市販のルーを入れて完成

同時にレタス、胡瓜、もやし(加熱済み)、カニカマを混ぜて、サラダも作りました

 

そして出来上がりが、こちらです

 

今回は【シチュー、サラダ】です

 

たくさん食べてお腹もいっぱいになりました

寒かったので、身体もシチューで温まりました

 

今回の出張サービスの様子は以上となります

 

また、行事がありましたら、ご紹介したいと思います

支援センターでした

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする