報告が遅くなってしまいましたが、年末に「忘年会&クリスマス会」を行いました。
食事を楽しみながら、マジックショーを行ったり
トナカイさんのテーブルクロス引き
見事に宙を舞いました!笑
皆で笑い楽しい時間を過ごしました。
2020年も作業を頑張り、行事を楽しんでいきたいと思います。
報告が遅くなってしまいましたが、年末に「忘年会&クリスマス会」を行いました。
食事を楽しみながら、マジックショーを行ったり
トナカイさんのテーブルクロス引き
見事に宙を舞いました!笑
皆で笑い楽しい時間を過ごしました。
2020年も作業を頑張り、行事を楽しんでいきたいと思います。
年末に餅つきを行いました。
出来立て あつあつのお餅の感触に
赤ちゃんのほっぺみたいとみんなが笑顔に
なっていました。
ひとつひとつ平らにして
あんこを乗せそれを丸める作業に
悪戦苦闘しながら 80個近くのあんこ餅を
作りました
ちなみに あんこは職員が前日に
作ったものを 使用しました。
添加物が一切入っていない
手作りあんこ餅は 格別でした
あんこ餅を作った翌日
大掃除を行いました
普段手の届かない所まで丁寧に
皆で協力して 綺麗にしました
年末に一年の汚れを綺麗に落とし
新しい年を迎える。
日本の 良い伝統だと思います
スッキリ綺麗に片付いた部屋で
新しい年を迎える準備が 整いました
昨年は災害の年で未だに元の生活が
送れていない人が多くいます
一日も早い 復興を
祈っております
火曜日の午後のプログラムは、「杜のアンサンブル」として音楽をやっています
そこにいつもボランティアで参加して下さっている ピアノ講師の方が
クリスマスが近いこの日に ミニコンサートを開催して下さいました
まず最新のエレクトーンでの演奏にみんなびっくりです!
そして、ディズニーの曲や情熱大陸の曲など
私たちが聞いたことがあるような曲ばかりをチョイスしてくださり
聴いていて「おおっ!」という歓声が上がるほどでした
曲の途中に、音が変わったり エレクトーン1台でオーケストラの演奏を聴いているようでした
こんな素敵なクリスマスを過ごすことができ この出会いに感謝です
本当にありがとうございます
そして クリスマスランチの紹介です
やわたの杜の 栄養士が腕によりをかけて作りました
とっても 美味しくてお腹いっぱい 幸せいっぱいのランチでした