goo blog サービス終了のお知らせ 

心Cafe 〜Kuga Chanの目指す道〜

過去から学んだ色んなこと。こんなやり方も、こんな考え方もあるのかと思って頂ければ幸に思います。

連チャンで長男飯だぁ~!!

2020-06-14 23:55:16 | グルメ
何故か今日も長男飯!!
と、言うのも長男君が料理本代わりに見ている『異世界居酒屋信』のマンガを買って来たからなんですよねぇ~(*^▽^*)
調子煮乗って、食いてぇ~って言ったら作ってくれた♬

のぶではオトーシとして出される枝豆

今回初のタコぶつ切り。

ちょっとよそ見してたら焦げちゃった(^^;)手羽先。

イカの醤油焼き、マヨ添え。

kugachanはまずは、このイカとレーシュで♬
レーシュとイカの相性ピッタリ~(*^▽^*)
なのに、タコはBEERの方が相性がいい。
う~ん、不思議(*^▽^*)
枝豆は言わずもがなBEERですな。

こんな贅沢をしていたら、どんどん子豚化が進みそうなので、やはり週1にしておこうと体重計に乗って心にグッと決めたkugachanなのでした。

しかし、自閉症の子にはお菓子作りや料理が良いよと聞いた事はありますが(レシピ通り、要は順番通りにすること)ここまで出来るようになるとは。
相性がいいのかな???
何にせよ、出来る事が増えるのは嬉しい事ですね(*^▽^*)


恒例!長男飯!!

2020-06-14 23:18:17 | グルメ
毎週飽きずに長男飯を作ってくれます♪
そして、数をこなす事に上手になっていきます。
以前は、横に付いて1つ1つ教えていたのに、今や、次はこっれ作って~とサラ~っと作り方を教えるだけで作れるようになりました。

そりゃ、初めて作る時は???な時もあるけど、何度も挑戦している間にどんどん上達していきます。
そして昨日は、コレ。

豆腐のお澄まし卵黄入り

コレ、何気に卵黄に熱が入り、トロ~っとしているのを割って、豆腐に絡めて食べたり、出汁と一緒に頂くと最高に美味しいんです(*^▽^*)
冬場に出て来る、温豆腐と同じものなんですけど(^^;

そして、初めて作った豚の生姜焼き。
少々、味が濃すぎるトコロも見受けられたのですが、長男君もそれを判っているのか、味が濃いなぁ・・・と言っておりましたので、今後の長男君の工夫に期待しているトコロです。

で、2人して白ご飯が欲しかった・・・と思わず(^^;

白米があれば、完全に夕食となりますから、夕飯を食べたって感じです。
が、おつまみ気分で居たので、ご飯は炊かなくても良いかと2人とも。
そして、やっぱりご飯があった方が良かったねと2人とも( ̄▽ ̄;)

ま、そうやって、どんな料理には白米が合うのか、また、おつまみとして、白米無しでも満足出来るのはどんな料理かという事も学んで行ってくれる事でしょう。

しかし、上手になったなぁ~と思います。
kugachanも負けて居られませんね(^^;)


久しぶりの外食

2020-06-06 23:05:30 | グルメ
長男君のお気に入り?のお店がやっとRe.OPENしたと言う事で、今日の長男飯は外食になりました。

新型コロナ騒動でeat inが出来なくなるまでは、週1くらいで1人で行ける居酒屋さんだったんですけどね。
新型コロナのお陰で、どこのお店もeat inが出来なくなり、お弁当を昼間に店頭で売るくらいになっておりました。

それが、ようやく行けるようになり、今日は外食に(^-^)

まずはお酒とお通し。
このシラス、結構サイズ大。
思わず、ウナギの稚魚かと思った(^^;



他にもお寿司やら蟹みそやら、あん肝やらを長男君は頼んでいた。

kugachanがこの店に来るのは初めてで、いつも1人ででも来ていた長男君は常連気取り?
何だか、そう言うトコロはまだまだ子供の様に感じてしまいました。

お会計は「僕が払う!」と長男君持ち。
いつか、長男君を含め、子供達に残せるものは残して逝きたいと切に願ってしまうkugachanでした(^▽^;)ゞ

そして、ドンドン子豚化していくkugachanは週6のダイエットを誓うのです。
ジムにもまだイケない、自転車も行きたいトコロまで行けない、ストレスが食欲を呼び、食べては嘔吐し、体重も体脂肪もドンドン増えて行っているので、ここらで、誓っておかなくては!!と思い、綴っております。

心から美味しいと思えるお酒を飲んでいると、それこそ週2~3で、1回行く毎に2杯程度で満足していたのですが、そのマスターが南国に移住したため、毎日ストレス解消とばかりに呑んでしまっているのが、嘔吐&デブ化の原因の1つでもあるのかも。

自分で美味しいカクテルを作れるようになり、そして、運動もがっつり出来るようになりたいと切に願うkugachanなのでした( ̄▽ ̄;)


恒例!?長男飯!?

2020-05-26 21:50:32 | グルメ
今回は何と!恒例の週末と、そして今日の2回、長男君と酒盛りです🍶

週末は長男飯と言うより、マンガのマネですね(^-^)

親子でハマっている飯テロマンガ。
クレヨンしんちゃんの父ちゃんの昼飯がアニメに!!
これがまた、美味しそうなものばかり♪

で、真似をしたのがこちら。




と、同じように色んな調味料を試してみました(^-^)
これは、長男君が作ってみた中華スープですが、少々塩辛く(本人も辛いと申しておりました)、少しお湯で薄めてギョーザをダイビ~ング。
パリパリの焼き目がもちもちに代わり、これはこれで美味しかったです(*^▽^*)




そして、今日は長男君が病院予約の日の為、お休みを取っていて、昼はじぃこと、長男君にとっては祖父にあたる、kugachanの父とランチに行ったようです。
長男君も祖父におごれるようになって、身体はアチコチ傷んではいますが、一緒に釣りに行きたいと申していたそうで、今年はまだ、治療が残っているので、来年になったら行こうと約束をしたようです。

そして、祖母に当たるkugachanの母が酢漬けっが好きだと言って長男君風ママカリを作り、持って行ったようです。
頼むから、もう少しあ~だこ~だと言わないでくれと祈るばかり。
ケチを付けるのは母の得意とする事なのでね・・・( 一一)

で、ママカリを作ったからか、今日も酒盛りとなったわけです♪

長男君風ママカリ

アジの刺身

長男君風酒盗

ちなみに、ママカリも酒盗も作り方は一切知りません。
アニメを見て、何となくこんな感じかなぁ~と言う感じで作っていますが、どっちの料理もご飯も欲しくなるわぁ~=日本酒に合う~♪
特に、酒盗はホントにご飯に乗っけて食べたいくらいでした(*^▽^*)

自分で考えて、自分で味見して、色々手探りしつつ料理が出来るようになって、これって、他にも活かせる事じゃないかな?
と、思うkugachanですが、1つの事がそう出来ても、他でもそう出来るとは限らないのは仕方が無い事かな。
いつか、その内・・・と思っているくらいが丁度良いでしょう。

これだけ出来るので有れば、仕事さえあれば、きっと生きて行けるね(^_-)-☆


恒例!長男飯!!

2020-05-17 22:14:32 | グルメ
昨日は恒例!長男飯の日でした(^-^)
作る度に上手になって行きます。


このアニメのお陰で、食べられるようになったものも数知れず。
流石、アニメ効果!!
アニメ飯程、美味しそうに見えるモノはありません。
食べてみたいなぁとつい、思ってしまうのでしょうね(^-^)

パリパリキャベツ

浅利の酒蒸し

ゴーヤチャンプル

ブリの照り焼き

イカの醤油焼き、マヨ添え

どうやら、これを見ての1品のようです

次週は何を作ってくれるのか、楽しみですね♪
知的障害があっても、自閉症でも、出来るモノは出来るのです。