題名通り。
今日も暑かったですね~(^^;)
熱中症に気を付けろと言われても、災害クラスと言われる程の暑さにどう対応して良いのやら💦💦💦
栄養補給、水分補給。
塩分に糖分も必要。
それにビタミンもしっかりと摂っておかないと・・・。
これだけ暑いと、市営プールは満員のお風呂状態かも知れませんね(^^;)
海もに賑わっているのかな。
どうか、水際の事故にもお気を付けください。
kugachanchiでも1匹程、気持ち良さそうにしている子が居ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9c/b266ebd6eb57636e6505d48ac40f0208.jpg)
週2のペースで水替え。
そして、大きめの氷を投入。
動物園の白熊さんみたいでしょ?(*^-^*)
けれど、流れの無い水槽の中(?)では水もお湯に早変わりしちゃうんですよね。
実は、この子。
末っ子ちゃんの置き土産なんです(^^;)
家を出た際、住居の関係でこの子は実家住まいとなったのです。
名前はゼニ吉と申します。
以後、よろしくです(^_-)-☆
涼し気でしょ~?
今朝、水換えをしてあげたら、大喜びしてました(^-^)
この子はもう、干支を一回りしたくらいは生きているでしょう。
末っ子ちゃんが小学生の時から居ますから。
最初はコインくらいの大きさだったのに、今は手に余る程の大きさに。
更に、成長を遂げております☆
亀は万年と言いますが、実は40年程が寿命だそうです。
あと、30年近くは生きてくれるでしょう。
老々介護状態ですね(^^;)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます