大阪で柔術の団体戦、トーナメント制の試合がありました。
イベントの名は「ZION」と言います。
お祭りの様に、お店も出ていたり、ダンスやライブなんかもあったり🎶
とても楽しいイベントでした。
ノリノリのテンポで試合前のテンションも上がる♫
で、Kugachanが所属しております道場は1回戦大敗でした(^◇^;)
ですが、皆さん、終わっても、他のチームの試合を見たり、みんなで談笑したり。
このイベントそのものを楽しんでおられましら(^∇^)
このイベント、実はただのイベントでは無いんですよね。
団体戦が終わったあとは、ハンディキャップを持った人達の柔術の試合。
その前には、ハンディキャップを持った方がダンスを披露したり、車椅子で、一般の人と競走したり。
交流の場でもあったんですよね。
このイベントには、隔たりが一切感じる事無く、凄く楽しいイベントでした(o^^o)
他にもロッカー部分に沢山貼ってありました。
持って生まれた人も居る。
そして、それは他人事では有りません。
明日、我が身がそうなるかも、我が子が、親が、友達が。
事故や病気などでそうなってしまうかも知れません。
その時、どうしますか?と、問うポスターのひ1言。
そのポスターとは裏腹に、目一杯同じように楽しんでいる人々。
隔たりなんて微塵も感じない。
誰がどうなのかも、言われてみれば!と思うくらい楽しいイベントだったんですよね🎶
来年も応援に行こう(^∇^)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます