柳原十日えびす祭に行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/7e1c2fe554931b2043c48e470653f86c.jpg?1736434348)
蛭子神社の本殿のところは混んでいて写真も上の方しか撮れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/84/4fc73ecef4d4465355d14fce71963780.jpg?1736434460)
小路の向かい側の福海寺(大黒様を祀ってる)の方へ各所お参りに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/b2ad5461c865e9129346045d9b32a72c.jpg?1736444422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0d/35e8928d1ceeb9af7dcecdde72eb74ff.jpg?1736444468)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/53f79ce832fe7633918df6d5d844181e.jpg?1736444468)
初日の日中だからか人の混み具合はほどほど(たぶん風がかなり強かったからかも)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/7d/7e1c2fe554931b2043c48e470653f86c.jpg?1736434348)
蛭子神社の本殿のところは混んでいて写真も上の方しか撮れず
境内を各所参拝後、笹札を買って神社を出て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/84/4fc73ecef4d4465355d14fce71963780.jpg?1736434460)
小路の向かい側の福海寺(大黒様を祀ってる)の方へ各所お参りに行きました
露店(出店)の方、初日は夕方からがメインなのか営業していない露店がチラホラあり
物価高騰のせいか露店の値段も去年と比べてかなり割高に感じる店が多かったなぁ
そんななか美味しそうなパフォーマンスをしているケバブ屋さん発見
チキン800円
ミックス(チキン&ビーフ)900円
ビーフ1000円
お祭りなので割高感はいなめないけどチキン800円を頂きました
本場の方が作っているだけあってやっぱりなんか違うよ美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
と写真撮る前にガッついてしまって写真なし
他にも串焼きとか気になって買って食べたけど食い気が強くて(お腹空いた状態で行ったので)写真撮る前にかじりついてしまい、やっぱり写真なしですスミマセン
お土産に丹波の焼き栗と鳴門のいも屋のスイートポテトを買って帰宅しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/13/b2ad5461c865e9129346045d9b32a72c.jpg?1736444422)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/0d/35e8928d1ceeb9af7dcecdde72eb74ff.jpg?1736444468)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/71/53f79ce832fe7633918df6d5d844181e.jpg?1736444468)
丹波の焼き栗スイートポテトも美味しかったです