本日は、岡山・広島・山口の合同練習会を百間川で行いました
おにさんは、FW担当として今日は見ていましたのでそこを話したいと思います
午前中の基本練習については、やり方について多少違いはあるもののいつも岡山でやっていることと大きな違いはないと思います
みんなそれなりに出来ていたと思いますが、やはり声が出ていません(指示の声、自分がどうするかということ)
こういう合同チームでは、特に大切です
これは、BKのメンバーも同じです
午後からは、FW・BKに分かれての練習でした。
岡山のFWは、今ひとつ積極性が感じられませんでした
もっと声を出し自分をアピールしないと。。。
FW・BKのコンビについては、岡山Jrのブログに書かれいるようにAチームのFWは、Bチームのように個々がもう少し体を張ったプレーをしなければいけません
逆に言えば、今日は昼からサッカーの試合で抜けてしまったBチームのY川は、声を出しその点がアピール出来れば上に行くチャンスもあります。AチームのK岡、K村もこれが出来なければ
明日は、この点をFWは練習したいと思います
M山は、もう少し自分に厳しくなることが必要です。自分に対して甘くなっていては、選抜に選ばれません
次回の合同練習会は、来週の17日です。まずは、ここでアピール出来るように明日と次の土曜日の練習は意識してやってください
コーチ達で出来るだけのことはやりますが、みんなが選ばれたい、試合に出たいと強く思いやる気を出してください
あとわずかがんばろう