-
ホシクサを植える鉢
(2024-12-06 16:46:00 | 育て方 (湿地植物など))
ホシクサ類を育てていると 発芽した苗を植え替えしていたら 鉢だらけになり 置き場... -
水草に園芸用肥料を使う(カリ K 被覆肥料)
(2024-01-07 17:26:00 | 肥料 用土)
水草にいろんな 園芸用のカリ肥料を試してきました。テトラ イニシャルスティック ... -
パエパランツス トルティリス その2
(2023-12-30 20:37:00 | 育て方 (湿地植物など))
パエパランツス トルティリス のその後。前記事は こちらその後も 種を蒔いても... -
パイプの曲げ方(プラ アクリル ABS 塩ビなど)
(2023-01-18 22:47:00 | 小技&小物)
以前 エーハイムパイプの曲げ方の記事を... -
熱帯スイレンの水槽での開花
(2022-12-01 22:49:00 | 育て方 (湿地植物など))
熱帯スイレンを水槽で開花させようとすると 光量不足や肥料過多によるコケ... -
パエパランツス トルティリス
(2022-04-08 22:38:00 | 育て方 (湿地植物など))
パエパランツス トルティリスPaepalanthus tortilis 南米のホ... -
水草用肥料を園芸用肥料に置き換える
(2022-03-29 19:43:00 | 肥料 用土)
水草を育てるのには やっぱり水草専用の肥料... -
自作 エビトラップ
(2022-03-17 21:55:00 | 水草水槽用エビ捕獲器)
以前 水草水槽のヤマトヌマエビを捕獲するためのトラップを何種類か作ったのですが... -
逆流防止弁の抜け止め
(2022-02-11 23:13:00 | 小技&小物)
水草水槽にCO2を添加するチューブの途中に逆流防止弁を取り付けるのですが この逆... -
粒状腐植酸
(2022-02-08 13:41:00 | 肥料 用土)
田土に腐葉土や肥料を混ぜて スイレンや茶碗蓮の用土を作っているのですが 腐葉土を... -
温湿度計
(2022-02-07 14:27:00 | 小技&小物)
私は 冬の間 寒さに弱い植物を 水槽棚に... -
ダブルタップのOリング
(2022-02-03 23:44:00 | 小技&小物)
リセットした外部フィルターを繋いだらダブルタップから水漏れして よく見たら接続部... -
気になる肥料 その2
(2022-01-27 20:19:00 | 肥料 用土)
水草水槽で 肥料の補助(カルシウムと鉄分)に... -
チューブをきれいに切る
(2022-01-23 22:13:00 | 小技&小物)
耐圧チューブは 漏れを防ぐためにもきれ... -
水草用に 気になる肥料
(2022-01-19 23:26:00 | 肥料 用土)
けい酸加里最初に書いておきますが この肥料はJAの商品で 園芸店 ホームセンター... -
水草に園芸用肥料を使う(微量要素)
(2022-01-11 11:28:00 | 肥料 用土)
水草専用肥料(栄養剤)は微量要素も含まれている製品が多く 気に... -
水草に園芸用肥料を使う(カリ K)
(2022-01-11 10:39:00 | 肥料 用土)
水草水槽での肥料として 私の場合 窒素分は『カミハタ おこし』 カリ分は『テト... -
水草に園芸用肥料を使う(カリ K 液肥)
(2022-01-10 14:00:35 | 肥料 用土)
水槽で使う園芸用カリ肥料(液肥)といえば 炭酸カリウ... -
水草に園芸用肥料を使う(窒素 N)
(2022-01-08 10:45:00 | 肥料 用土)
園芸用肥料を水草に使ってみたいと思いつつ 失敗が怖いので躊躇している または 使... -
CO2発生器のペットボトルキャップ
(2022-01-06 10:43:00 | ペットボトルの蓋の加工)
クエン酸と重曹を使うCO2発生器に使うペットボトルキャップを過去に何種類か作って...