パエパランツス トルティリス のその後。
そのまま 様子を見ていたら なんと水中で 脇芽が出てきました。
しばらく 様子を見ていたけど 動きがないので 根が腐る前に鉢に植えました。
最近は こぼれ種からの発芽が少なくなっているのが心細い。
まとめて枯れると かなりショック。
発芽しなかったプラグトレー(苔だらけになりリセットを考えていました)にダメ元で スプレーで1日数回 水をかけていたら 数本ですが 発芽しました。
ショック!
前記事は こちら
その後も 種を蒔いても発芽しないのに たまにこぼれ種から芽が出たり 株が下から枯れてきたりと相変わらずの進展のない状態です。
ふと パエパランツス トルティリスはネペンテスのように『水挿し』が出来ないものかと 下部が枯れてきている株を切って 水の入った瓶に差してみました。
枯れた葉は切り取ってあります。
案外早く あっさり根が出てきました。
1週間程度でしっかり根と判断できます。
そのまま 様子を見ていたら なんと水中で 脇芽が出てきました。
しばらく 様子を見ていたけど 動きがないので 根が腐る前に鉢に植えました。
最近は こぼれ種からの発芽が少なくなっているのが心細い。
花はたくさん咲いていたのに。
まとめて枯れると かなりショック。
腰水を切らしたことはないのに。
生きている部分を切り取って 差し戻しをしました。
発芽しなかったプラグトレー(苔だらけになりリセットを考えていました)にダメ元で スプレーで1日数回 水をかけていたら 数本ですが 発芽しました。
ホシクサ キングクリムゾン の種が 水ひたひた だと発芽しやすかったので パエパランツスも芽が出るかも? と ひたすらスプレーしていました。
たまたま発芽したのか 用土をびちゃびちゃにしていたのが効いたのか 分かりにくい 微妙な数の発芽ですが 花芽が出ている株がなく 種も残っていないので 大事に育てなくては。
ショック!
花芽が上がっている株がいきなり枯れた。
小さい鉢だったので 根の詰まりすぎ? 根腐れ?
根は カチカチに回りきっていたけど 他の鉢もよく似たものなのに。
他にも枯れそうな 花芽付の株があったので 枯れた葉を捨てて水苔を巻いてみた。
でも だめっぽい。
パエパランツス トルティリスは 昨年も 今年も 1月から2月にかけて花芽が出たので この季節に花芽が出る模様。
うちでは この季節以外に花芽が出たことはない。
加温しているので季節は感じにくいはずなのに。
この記事は 追記することがあります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます