T橋さんのP車の改良工事してました。
好みに合わせていろいろ変更です。
まずは、フロントショック・スプリングを交換です。
これは選手会カップ2戦の前夜に突貫工事でやりました。
この画像にもう一つ変わってるものがありますね。
次は、リアのスプリングです。いろいろミックスして固めのセッティングです。
あとは写真下に写ってる棒をキッカーショックに変更です。
だいぶトラクションがかかるようになりました。
結構曲がっていたステアリングのロッドの直しと補強です。
太くなりましたが強そうです。、でもまた曲げるでしょう。
最後はエンジンです。点火コイルがくたびれていたので交換。
あとアイドルアップが壊れていたので取っ払い、手元でアイドルアップできる
スイッチを取り付けました。その辺に落ちてた部品ですが効果はあります。
エンストしたくないセクションやゆっくり行きたいロックなどでは良さそうです。
-------------------------------------------------------------------------
ASLGcup2008 8月10日開催の案内はこちらから ASLGcup案内
好みに合わせていろいろ変更です。
まずは、フロントショック・スプリングを交換です。
これは選手会カップ2戦の前夜に突貫工事でやりました。
この画像にもう一つ変わってるものがありますね。
次は、リアのスプリングです。いろいろミックスして固めのセッティングです。
あとは写真下に写ってる棒をキッカーショックに変更です。
だいぶトラクションがかかるようになりました。
結構曲がっていたステアリングのロッドの直しと補強です。
太くなりましたが強そうです。、でもまた曲げるでしょう。
最後はエンジンです。点火コイルがくたびれていたので交換。
あとアイドルアップが壊れていたので取っ払い、手元でアイドルアップできる
スイッチを取り付けました。その辺に落ちてた部品ですが効果はあります。
エンストしたくないセクションやゆっくり行きたいロックなどでは良さそうです。
-------------------------------------------------------------------------
ASLGcup2008 8月10日開催の案内はこちらから ASLGcup案内
あれ?ま~とにかく、3週間後くらいには、メドつけて一緒に走りたいですな~~(^_^.)
FRで走りきって入賞しちゃうんですから
板バネじゃコイル車にはかないませんよ
T橋さん、マシンいい感じに
仕上がってきてよかったですね
ぜひまた練習しましょう
ぜひ、来てください。
週末はだいたいいます。
>うっち~
改造手をつけたんだ
あのままで十分なのに。
プラス見ましたよ(^^)
素敵なガレージ羨ましい!!
今度お邪魔させて下さいね。
当方は先日ゲットしました、ですが
ジムニーがまだトラックに乗ったままで何もしてません。
まずシャフトを交換しないと…
ホーシング切らずにシャフトぬけるといいのですが
例のレバーどうしてもスペース的に
無理っぽいので2本で行こうと思います。
あの部品もすでに発注済みです。
リーフ車はまだまだこれからですね。
U村さんリーフ組みも負けずに進化させましょうね
巣はつくりませんよ。
でもなぜか○んこは付いてます。
お疲れ様です。
そうですね、うれしいもんだと思います。
本栖は今何台くらいのエントリーですか?
>えのざるさん
お店ではないので・・・
kenstyleさんのとこで出来ますよ。
このF足回りと同じもの、作って下さい!
お願いしま~す!
毎度です。
まあ、ちょこちょこやってます。
あとはどんどん乗ってもらわないと。
結構いい感じですよ。
もう終了ですか~。試走して終わりか~いいな~~。
しばらくN車で顔出しますね~~。