昨夜の嵐が嘘のように止み、黄砂混じりであるが晴れてくれました。
宗谷山頂上からの景色(岡山市街が良く見えます!)
快晴の中、快晴なレースをしたかったのですが・・・スタートして約30分、後半の
STに入ったところでチェーン切れ発生。
後半の上りをひたすら押してPIT帰ってすぐ予備のチェーンと交換。
一抹の不安が残るがコースへ戻る。で、その不安が的中。
そう、カセットスプロケットが摩耗していて歯飛び発生!走れません。そのままPIT
へ。このコースはPIT周囲をグルグル回っているので何かあればすぐに戻れるので
助かります。
予備ホイールのCSと交換し再びコースへ。その後はMYペースで順調に周回を
重ねる。トラブル前まではフロントギヤをアウター~インナーまでフル活用だった
がトラブル後は、何故かゴールするまでミドルのまま。ミドル-ローでチョットもがけば
急な上りは終わるのが良かったのか?と思うが、ゴール時は、脹脛が攣りかかり
ました。あと1周していたら・・・終わってました。
結果は・・・多分、総合11位 ソロ9位だったと思います。
チームで走った我が家の二人は・・・見事に入賞 良かった
さすがにチェーンとCSを変えていたので追い越されていました。
今回はメンテ不足がたたったレースでした。後半はブレーキもスカスカの状態。
ディスクパットがかなり摩耗している様子。またメータの台座も折れたまま。チェーン
も交換時期になっていたのですが『もうチョット』が仇になってしまいました。
(チェーンは普通のピンの山が綺麗に摩耗してプレートが外れてました。)
メンテしなければ・・・。財布が痛いなぁ
最新の画像[もっと見る]
-
ヘッドライト交換 他 3年前
-
ヘッドライト交換 他 3年前
-
ハイエースエアコン風量スイッチ不良 3年前
-
ハイエースエアコン風量スイッチ不良 3年前
-
ハイエースエアコン風量スイッチ不良 3年前
-
ハイエースエアコン風量スイッチ不良 3年前
-
ハイエースエアコン風量スイッチ不良 3年前
-
ハイエースエアコン風量スイッチ不良 3年前
-
40万キロ 4年前
-
40万キロ 4年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます