尾道の高台から

『尾道の高台から』趣味のチャリ、はたまた尾道の高台にあるMy家や車で日々の綴りたいことを書きます。

久々・・・

2011-05-17 08:11:50 | 日記・チャリ通勤

  夜勤前の二日間休みです。皆さんの応援メッセージを受け乗る気が湧いてきました。  

  久々のLSD。休み二日目『ダウン覚悟』でLSDへ。以前から走ってみたいと思っていた道へ行ってきました。その道は尾道から西にある『県道33号 本郷→福富→瀬野川線』です。地図を見ると瀬野川へ降りる道が、長い下りでつづら折れとなっている。それだけの理由です。  

  西へ向かう間、ずっと向い風。帰りは楽になると算段したが、足が2時間後に売り切れ。まだ目的地に着いていないのに。ペースダウンしながら4時間後に瀬野川へ到着。瀬野川への下りは『六甲登山道』のようにつづらが多い。楽しいコースである。来て良かったです。

  帰りは算段通りいかないもので『向い風』拷問状態で帰る羽目に。完全放電です。  
  2時間で足が動かなくなる。と、いうのは、速筋を使って走っているからか?遅筋を鍛えないと辛いですね。LONGは!


★バスの油漏れの話★



  帰ってからはバスの油漏れ補修。先週、AT側のセレクトレバー受軸のシール(外周側)から油が滲んでいる様子でしたので、ガスケットシール剤を周囲に塗って見ました。
  それから乗っているとメーター部の『N・Dランプが点灯しない』のです。この軸にランプ表示用のスイッチが付いていてチョットずれていました。これを帰ってから調整して点灯OK!ついでに軸部の滲みを確認すると滲んでいない。良い状態である。長期間、様子見ないと分からないのですが。(いつも1週間後くらいに滲み出すので)

  『ATを変えるしかない』と言われているがこれで直って欲しい『油漏れ』です。

  100系ハイエース特装車でこんな故障があるのか?14年23万キロになるとダメなのかぁ。マダマダ走ってもらわないと・・・

  頑張って直して乗るぞぉ!


雨ですなぁ

2011-05-10 14:17:24 | 日記・チャリ通勤
 ですなぁ。本日は休み。勿体無いなぁ。

 先週は夕勤ベースだったのですが4日間、平均すると朝9時~夜10時までのハイペース。疲れが溜まりきって起きたのは昼12時前。やれやれです。

 こんな天気なので・・・。今日、チャリに乗れなかったし気分的にも乗らないので6/5の蒜山はPASSです。

 その代わり日曜日が休みなので誰かとサイクリング企画して長距離乗りたいです。

 1)尾道~広島往復
 2)しまなみ→とびしま周遊
 
などなど考えてます。まぁ、気分次第ですが。

 Myペース。重要です。

 

遠ざかる…

2011-05-06 23:49:34 | 日記・チャリ通勤
 何からか?

 そう『輪界』からです。最近『卒業』と言う言葉も頭に過ぎる。仕事、私事が色々と重なり合って余力がない状態。チャリ通も厳しいのです。体重もキテマス。
 こんな低いテンションなので休みに乗る気も湧いて来ません。
(∋_∈)

 そんな状態なのに『蒜山』を考えているのだが、やはり気持ちが乗らない。現状はパスですね!
m(_ _)m
 最終的に火曜日午前中に走って考えます。(走るのか?本当に…)

 何処で今、NHK総合で夜『もしドラ』のアニメをしています。有名なマネジメントの参考書のアニメです。結構、勉強になります。冊子を買って読みたいです。

 何とか『テンション』上げたいなぁ!