今年は秋がしっかりあります。
秋は紅葉、紅葉は佛通寺ということで行って来ました。
この周辺ポイントは山陽道最高標高点が人気ですが私は、コチラが好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/21290751261fab435e12bf0a8eaff24f.jpg)
『険道』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/19b2a907041e279b8c43c2f74a2a2530.jpg)
県道か?という位、荒れてます。相変わらず、ライン外せば『ならずの底』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/3563436170c65c5269c0138167b4473b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2d/add79644fc1c513bbbfe80e53b2c4d0b.jpg)
ガードレールはありません。
ここを降りれば佛通寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/4f0b13c825e44c045e24c4d27a67ecf2.jpg)
そこそこ人は居ました。紅葉は一昨日か来週が見頃かなぁ。
チャリはパナチタン通勤仕様。パンクは嫌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/70/2e964efcee212f498b0f4ed95dd98048.jpg)
そして…続きます。
秋は紅葉、紅葉は佛通寺ということで行って来ました。
この周辺ポイントは山陽道最高標高点が人気ですが私は、コチラが好き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/28/21290751261fab435e12bf0a8eaff24f.jpg)
『険道』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fe/19b2a907041e279b8c43c2f74a2a2530.jpg)
県道か?という位、荒れてます。相変わらず、ライン外せば『ならずの底』です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/96/3563436170c65c5269c0138167b4473b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/2d/add79644fc1c513bbbfe80e53b2c4d0b.jpg)
ガードレールはありません。
ここを降りれば佛通寺です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/b2/4f0b13c825e44c045e24c4d27a67ecf2.jpg)
そこそこ人は居ました。紅葉は一昨日か来週が見頃かなぁ。
チャリはパナチタン通勤仕様。パンクは嫌です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/70/2e964efcee212f498b0f4ed95dd98048.jpg)
そして…続きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます