夜勤明け2日目休み。年末の準備が終わり、余力が有る日々に
なりつつあります。
そこで夕方からチョロと・・・組み立てに入りました。
本日はフロントチェーンリング交換、組み付けです。ギヤは2年前くらいから
摩耗しているから交換しようと購入していました。やっと使う日が来たのです。
さて使用したいた物と新品との摩耗比べです。
見ても分かるようにギヤの摩耗が酷いです。9年。交換せず使いこんできたギヤ
なのです。距離は1万キロチョイ。摩耗度からすれば、こんなものかとは思います。
ギヤは、アウター・ミドルを交換。インナーはまだ使用できそうなので未交換です。
ギヤを外したのでクランクも隅々まで掃除。ギヤを組付け後は、フレームに取付。
あとはフロントサスの取付。ヘッド周囲のベアリングは、古いグリスを取り除き新しい
グリスを注入。動きはスムーズです。
ということで、本日はここまで。先は長いで~す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます