皆さんは渋柿はどうやってお召し上がりでしょうか^^?
いつもお土産を下さる方が柿をくださいました。もう既に全てワタクシのお腹の中に納まったものですが。1個だけ渋いのがあって、食い意地のはっているワタクシは「筆柿」とばかり思いこんで早速食べて、ウゥ渋い^^;
ネットで調べてみたら一旦冷凍したものをジャムにしたら渋みも抜けて・・っていうことで早速ジャムに^^v
これが美味しい~が過ぎる^^!
ゴロンゴロンジャムにして贅沢感たっぷりでいただきました。
皆さんは渋柿はどうやってお召し上がりでしょうか^^?
いつもお土産を下さる方が柿をくださいました。もう既に全てワタクシのお腹の中に納まったものですが。1個だけ渋いのがあって、食い意地のはっているワタクシは「筆柿」とばかり思いこんで早速食べて、ウゥ渋い^^;
ネットで調べてみたら一旦冷凍したものをジャムにしたら渋みも抜けて・・っていうことで早速ジャムに^^v
これが美味しい~が過ぎる^^!
ゴロンゴロンジャムにして贅沢感たっぷりでいただきました。
散歩の途中で、いつも柿がたくさんなっている場所があるのだけど、鳥が来ないので渋柿なのかなーと思っています。
勝手にとってはダメなのでしょうが。。。勿体無いです。
この柿は自分の身を知らないほど実を付けて枝が避けるほどに実がなる事からこの名前が付いたのだとか^^;
この柿の場合,ヘタの部分に35℃の焼酎を吹き付けて新聞紙で包み1週間ほどで甘くなります^^。
私は皮がぶよぶよになるくらいまで熟した柿を下の方からスプーンでほじくって食べます^^。
柿本来の味の味がして甘さも最高です^^。
「干し柿作ってください」などと田舎の友人に送られて困っていましたっけ。
面倒な干し柿・・楽しめましたけど。
柿ジャムはいつもたくさん作りました。皮だけ剥いてレンジでチンして。渋柿もそれで良かったのですね。
そうですよ!
私も皮をむいてからでしたからしまった~^^;
丸ごとれいとうしておいて翌日半解凍のまま包丁を入れて。薄くスライスするよりも敢えて分厚く切って、ジップロックに入れて砂糖も混ぜて馴染ませておいてから弱火で時々かき混ぜながらの出来上がり。
すっかり渋みも抜けて美味しいジャムの出来上がりでした^^v
鳥さえこないのは渋柿かな、やはり。
でも私は数が減少してゆくのを目の当たりにしてますから食べごろを知っている鳥さんもいるのかも知れませんね。
判らないけど^^;
「会津身しらず」って初めて知りました!
35℃の焼酎をへたに吹き付ける、はどこかで以前に見かけたような気もします。
母は普通の甘柿でも熟すまでおいておいて啜りこんで食べていました。
美味しそうに食べていました♪
KUMIさんの記事で柿をジャムにする、というのは過去に拝見したような記憶です。
渋柿は一旦冷凍するのがネックでしょうか。
見事に渋抜けしてました。1個だから作る気になったのですが^^;
沢山の渋柿は、確か脱穀したもみ殻に埋めておくといいとか、米ぬかに埋めておくといいとか、母が言っていたような。
柿には、妹絡みで悲しい思い出があって・・。
でも今は幸せな妹ですから^^v