今日の天気 
下の子が最近トイレに行くようになった。

急にできるようになるものでびっくり。
あれだけ「おむつがいい!トイレはイヤ
」と言っていたのに、
できるようになったら、でなくても「トイレにいく」と言って何度も行っていた。
でも、できるようになったのはまだおしっこだけ。
大きい方はダメなよう。
おしっこができるようになったからパンツをはきたがるのではいているけど
大きいのがでそうになると、オムツにかえるのだ。
それはそれでオムツがもったいない気がしてしまうのがダメ母なところかな?
おしっこができるようになったことを喜ばないと。
でもおしっこがトイレでできるようになったらなったで問題あり。
補助便座を使わないで、後ろ向きに便座に座り用を足しているので、便座のつけねやふたのあたりまでビショぬれ
今日は補助便座を使ったけど座る位置がわるかったのか補助便座までまたまたビショぬれ
だけど、ダメ母もがんばっています。
この辺はしっかりと目をつむり、おしっこができたことをほめてやっています。
でもこのがまんもどこまで続くのやら・・・
できれば怒らずにいたいのですが・・・

下の子が最近トイレに行くようになった。


急にできるようになるものでびっくり。
あれだけ「おむつがいい!トイレはイヤ

できるようになったら、でなくても「トイレにいく」と言って何度も行っていた。
でも、できるようになったのはまだおしっこだけ。
大きい方はダメなよう。
おしっこができるようになったからパンツをはきたがるのではいているけど
大きいのがでそうになると、オムツにかえるのだ。
それはそれでオムツがもったいない気がしてしまうのがダメ母なところかな?
おしっこができるようになったことを喜ばないと。
でもおしっこがトイレでできるようになったらなったで問題あり。

補助便座を使わないで、後ろ向きに便座に座り用を足しているので、便座のつけねやふたのあたりまでビショぬれ

今日は補助便座を使ったけど座る位置がわるかったのか補助便座までまたまたビショぬれ

だけど、ダメ母もがんばっています。
この辺はしっかりと目をつむり、おしっこができたことをほめてやっています。
でもこのがまんもどこまで続くのやら・・・
できれば怒らずにいたいのですが・・・
