ダメ母のつぶやき

日々の出来事をつづり、ダメ母を反省するのと同時に子供たちの成長を記録していこうと思います。

2006年11月29日 | 出来事
近所にショッピングセンターがオープンしたので出かけました。




そこで久しぶりに自分の服を買いました。







季節的なものなのか、とても赤に惹かれたので赤い服を買いました。









赤といってもくすんだ赤であずき色のような感じです。








わたし  季節柄、赤がかわいかったから赤い服買ったんだ。





主人  年とると赤に惹かれるんだよね





わたし    そうなの?





主人   一般的だけど・・・




うどん作り

2006年11月26日 | 出来事
今日はうどん作りに挑戦しました。



小麦粉を塩の入ったお水でこね、それを1時間ほどねかせて



今度は足で踏んでよくこねて、薄く延ばして切り完成です。




難しい作業はなく簡単にうどんが作れました。




とてももちもちとしてしっかりとした歯ごたえのある



おいしいうどんができました。



やっぱり手作りって楽しいです。






運動

2006年11月25日 | 出来事
土曜日には、お天気が良かったので公園へ遊びに行きました。



お兄ちゃんはお父さんとサッカーをやっていましたが



以前よりもだいぶ上手にできるようになっていました。



お兄ちゃんは人よりも少し遅いようですが、



確実に成長をしているようです。












最近、わたしはある講習に参加していますが




そこでは、幼児期の運動がとても大事だと言っていました。




小さいお子さんがいる方はぜひ、一緒に体を使って遊んで



あげてくださいとのことでした。




子供が運動が苦手というのは家庭の責任だそうです。




うちもお兄ちゃんがにぶいなんて大きな声ではいえません。



一緒に体を使わなければ・・・

かわいいとき

2006年11月23日 | ダメ母
子供たちがとてもかわいいと思えるときは



①お風呂上り

 髪も体も濡れてお風呂からでてきたとき、とても良い顔を
 していてかわいいのです。


②寝顔

 寝ている顔はなんともかわいい 


 この寝顔を見ていると今日はごめんなさいとか反省することばかりです。





ですが、お兄ちゃんは違います。




最近、とっても言うことを聞かなくて かわいくない!

 
と思うことばかりです。



こんなわたしはダメ母というより、母親失格でしょうか。



手紙

2006年11月22日 | お兄ちゃん
お兄ちゃんがクラスの女の子から手紙をもらってきました。




「おにいちゃん(名前)くんはだれがすき?」




と書かれていました。






女の子はこんなこと考えているのですね。






男の子と女の子の違いがはっきりでたな~という感じです。

完成!

2006年11月17日 | 出来事
今年の初めに仕込んだ みそ ができました。



市販のみそがなくなったので、自分で作ったみそを使うことにしました。






かめを開けてみるとなんともおみそのいいにおいがして






白かった大豆がちゃんとみそ色になっていました。 








早速つくったお味噌汁はとてもおいしかったのはわたしだけ?





面倒くさいのと、わたしの好みもあり、大豆はだいぶ荒くつぶされていて





つぶつぶ感が残るみそですが、とてもおいしくできました。





大成功 です。






失敗

2006年11月16日 | ダメ母
一人で出かけました。


スーパーへ買い物に行った時に、一緒にトイレに行きました。



トイレに向かいながら、買うものを考え、次に何をすれば良いのかを


考えていました。











スッキリして手を洗っていると、おじさんがトイレに入ってきました。



お互い 「あれ?」 です。



ここって、男女共用だったかな?と思いトイレを出ると・・・







お察しのとおり、わたしが出てきたのは男子トイレからでした。 




いろいろと考え事をしていたので、間違えてしまいました。






おじさんごめんなさい。失礼しました。


ダメ母じゃない?

2006年11月13日 | ダメ母
「子育てがつらくなったら読む本」著者 精神科医 宮田雄吾




を読んでいたら







「反省できる母はダメ母ではない」 とありました。






わたしも一応は、悪かったな~とか反省はします。






でも、また同じことを繰り返してしまいますし、



なかなかおだやかな母ではいられません









本では  ①ミスは誰でもしうる

       ②ミスをミスだと認められる人は必ず成長する  

とあります。



そして、「ダメなこと」をしたと反省できるお母さんは、


決して「ダメな母」ではなく、「素敵な母」だと書いてありました。





わたしは反省もしますが、やっぱり繰り返してしまうし


「素敵な母」とまではいかないと思いますが、ちょっと心が救われました。



ハロウィン

2006年11月13日 | 出来事
まとめての更新で、一つ書き忘れていました。


ハロウィンの日に子供たちにケーキのデコレーションをさせました。



スポンジケーキを用意して(作った訳ではありません)



マーブルチョコ、たけのこの里、黄桃、バナナなどでトッピングしました。



それぞれ、ひとつずつケーキにトッピングできたので、



子供たちは楽しんでいたようです。




とはいえ、2つもケーキがあり食べるのが大変でした









時間が経つと、マーブルチョコの色がおちてきて、


たけのこの里がしけってしまっていましたが、おいしくいただきました。



でも、しばらくはもうケーキはいりません。






あとは、クリスマスかな?







那須旅行

2006年11月08日 | お出かけ
下書きにしたままするのを忘れていました。

これまたずいぶん前の話になりますが・・・・






11月3日から2泊で那須へ旅行に行きました。


この春にも行ったのですが、今回は大人数で行きました。


わたしの母をつれ、母の妹夫婦(叔父さん叔母さん)


わたしの妹家族とペンションへ2泊しました。


お墓参りにも行きました。


母は久しぶりに実家に帰ることが出来、とても喜んでいました。



今回は母がお墓参りに行きたいというので、皆で行くことになったのですが、


なんと全て母が負担してくれる旅行となりました。



子供たちは那須ハイランドーパークで1日中遊ばせてもらい


楽しい旅行となりました。




声がでない

2006年11月08日 | ダメ母
11月に入ってから、なんとなくのどの調子がおかしかったのです。


そして連休に入ったら、声がかすれてほとんどでなくなってしまいました。


子供たちと遊びに行ったのですが、いつものように子供たちを呼ぶこともできずに


苦労しました。


怒ることもできず良かったのかも



元々声が大きいので、これぐらいかすれているほうのが良いのかもしれません。



今日(11月8日)現在、まだ本調子ではなくガラガラ声です。



友達の言うとおり

2006年11月08日 | ダメ母
高校時代の友達の家に、子供たちと電車  に乗って遊びに行きました。



おいしいお昼を用意してくれていて、子供たちとたくさんいただいてから


近くの公園へ遊びに行きました。




友達に授業参観での出来事や毎日のお兄ちゃんの様子を話しました。


わたしは、もううんざりでなんでできないの?とばかりに友達に


お兄ちゃんのことを話したのです。


友達も笑いながら聞いてくれましたが


「元気で、楽しく学校にいってくれればいいんじゃない?」と言いました。




わたしは ドキン としました。



確かに、友達の言う通りなのです。


あれもこれもやりなさいとか、わたしの都合ばかりを押し付けていたのです。



ハッ としてしまいました。


どうして友達の言うように考えられなかったのだろうと・・・




友達は子供の目で考えてやることができたのです。



できないわたしはダメ母なのです、やっぱり・・・
 

テプラ

2006年11月08日 | 出来事
学校に勉強をしにいっているのに、筆箱に何も入っていないことが


何度かありました。




「学校においてきた」



といって、何もはいっていない筆箱を持って帰ってきたこともあるし



何も入っていない筆箱を持っていくこともありました。



どうしたらきちんと使ったものを片付けてくれるのか考えてみました。





そして考えたのが、テプラ で注意書きをすることです。



筆箱に えんぴつとけしごむは、ふでばこにかたづける 


と書いて筆箱の外にも中にも貼ってみました。






すると、その日は朝持っていったのと同じ状態になって



帰ってくることができました。



何度言ってもダメだったのですが、視覚的に訴えたら効いたようです。


少しずつできるようになっていったら・・・と思います。


授業参観

2006年11月08日 | お兄ちゃん
先々週の話になりますが、10月24日に授業参観がありました。


5時間目の書写の時間が授業参観だったので、見に行きました。



お兄ちゃんを見ていたら、情けなくて帰りたくなってきてしまいました。



書写の時間だというのに、筆箱にはえんぴつが1本しか入ってなく


消しゴムがないのです。


5時間目だというのに、今までの4時間はどのように過ごしていたのでしょう?



結局、消しゴムがないまま授業が始ってしまいました。


どうなることやらと見ていると、


お兄ちゃんは先生の話をあまり聞いていません。





話の初めだけ聞いて最後まで聞き終わらないうちに作業を進めてしまいました。











そして失敗です。









最後まで聞いてからやればいいのに、話を聞かずにやるべきことを


自分で想像して進めてしまうようなのです。



そして失敗をしてしまい、その失敗が気になってその次の話も聞かずにいて


次にやることがわからなくなってしていました。




いつもこんな感じなのかと思うと心配です。



大丈夫なのかしら?







更新

2006年11月08日 | 出来事
夏ごろからかなりサボリ気味になってきました。


ゆっくりパソコンに向かう時間がありません。



まとめての更新になりますが、残しておきたい出来事を載せていきたいです。