お兄ちゃん、下の子ともに春からは入学、入園です。
今はその入学、入園準備に追われています。
お兄ちゃんのものはどこからもお下がりがないのですべて新しいものを揃えなければなりません。
もちろん下の子も同様です。
ですが、下の子はお兄ちゃんと同じ幼稚園に通うのでお下がりがあればそれで済ませようと思っています。
幼稚園では教材費として7000円ほどかかります。
でもお兄ちゃんが卒園して使えるものもあるので、わたしとしてはそれを使いたいのです。
例えば「粘土」「粘土板」「粘土ベラ」「粘土ケース」など。
これらはお兄ちゃんが使ったものですが、クレヨンなどとは違い新品とそんなには大差がないと思うので
それをまた下の子に使って欲しいのです。
卒園したらそれを家に持って帰ってくるようなのですが、家で遊ぶこともあまり
ないと思うし、2人とも学校や幼稚園に行ってしまえばほとんど遊ぶことはないと思うのです。
これはもちろん節約にもなりますが、大きな広い目で見れば環境にも優しい気がするのです。
なんでも新しいものを買えば良いというのではなく、使えるものは最後まで使いたいと思うのです。
これって「ケチ」なのでしょうかね?
幼稚園にも使えるものは新しいのは買いたくないと伝えたら
「みなさん購入していただいているので~」と言われてしまいました。
まだ幼稚園としても明確な答がでている訳ではありませんが、買う人と買わない人が
でてきたら面倒なのでしょうか。
これって「ケチ」というより「ワガママ」なのでしょうかね?
今はその入学、入園準備に追われています。
お兄ちゃんのものはどこからもお下がりがないのですべて新しいものを揃えなければなりません。
もちろん下の子も同様です。
ですが、下の子はお兄ちゃんと同じ幼稚園に通うのでお下がりがあればそれで済ませようと思っています。
幼稚園では教材費として7000円ほどかかります。
でもお兄ちゃんが卒園して使えるものもあるので、わたしとしてはそれを使いたいのです。
例えば「粘土」「粘土板」「粘土ベラ」「粘土ケース」など。
これらはお兄ちゃんが使ったものですが、クレヨンなどとは違い新品とそんなには大差がないと思うので
それをまた下の子に使って欲しいのです。
卒園したらそれを家に持って帰ってくるようなのですが、家で遊ぶこともあまり
ないと思うし、2人とも学校や幼稚園に行ってしまえばほとんど遊ぶことはないと思うのです。
これはもちろん節約にもなりますが、大きな広い目で見れば環境にも優しい気がするのです。
なんでも新しいものを買えば良いというのではなく、使えるものは最後まで使いたいと思うのです。
これって「ケチ」なのでしょうかね?
幼稚園にも使えるものは新しいのは買いたくないと伝えたら
「みなさん購入していただいているので~」と言われてしまいました。
まだ幼稚園としても明確な答がでている訳ではありませんが、買う人と買わない人が
でてきたら面倒なのでしょうか。
これって「ケチ」というより「ワガママ」なのでしょうかね?