久しぶりの更新となりました。
最近腰を痛めたり、彼氏との関係を見つめ直したりと気持ちの浮き沈みが大きかったです。
ようやく落ち着いてきました。
前回は日本語教師になった話と彼氏と同棲を始めるという、環境がガラッと変わった辺りまででしたね。
今日は新生活について書いていきます。
彼氏と同棲を始めたのは2019年の8月です。
※現在は同棲解消
私は一人暮らしの経験もなく、本当に1からのスタートです。
彼氏は大学時代に下宿経験がありますが、正直ノーカンでいいと思います。
部屋の契約を済ませてから、彼氏が貯金なしという洗礼を受けました。私にとってはまさに雲行きの怪しすぎる始まりでした。
引き下がれないまま見切り発車ではありますが、それでも頑張ったなぁと、今は思います。
私と彼氏は価値観がまったく合いませんでした。
ユニークすぎる日常は、私と彼氏との関係にフォーカスしたブログで書いていこうと思います。
例えば、何か欲しいものがあるとき、貯金してから買う私と、ローンを組んで買う彼氏。
※彼氏はお金がなければ借りればいいと思っているため、貯金するという概念がありません。最近は貯金の必要性に気付き始めたようです。
何かあった時のために備えておく私と、何かあったらその時に考えればいいの彼氏。
家事はクオリティ重視な私と、家事はスピード重視の彼氏。
長生きしたい私と、60歳くらいで十分な彼氏。
4つ挙げただけでも全然違います笑
楽しい同棲のはずでしたが、私と彼氏は尋常ではないくらい喧嘩をしました。
価値観がまったく合わなかったのです。
振り返ると、辛いことの方が多かったと思います。
いつしか、精神的に幼すぎる彼氏の母親役となっていました。
彼氏との同棲もまた波乱だったのです。
その当時の私は、家事を頑張り、仕事を頑張り、資格の勉強を頑張り、彼氏の母親役を頑張り…と心休まる暇もありませんでした。
若干20代半ばにして、反抗期の息子に悩む親となってしまったのです。
今となっては、2人の関係はハリネズミのジレンマのようです。
遠すぎてもダメ、近すぎてもダメ。
ちょうど良い距離感を見つけるまでにずいぶんと遠回りしてしまいました。
心の余裕があれば…とも思いますが、同棲解消を経験しないと気付けなかったことはたくさんあります。
今はその事実を受け止めて、彼氏との新しい関係を模索しています。