圧力鍋がやってきた。

2008年秋から圧力鍋を使っています。
遠くに住む家族に向けて 日常生活や旅行のことを書いています。

圧力鍋(99) ポテトサラダとスープ用

2009年06月29日 | 圧力鍋で作りました
西男さんは、ポテトサラダが好物です。
でも、私はそれほど。

だからあまり作らないのですが、
そうすると、西男さんは、買い物に行った時
スーパーのお惣菜コーナーで
ポテトサラダを購入しようとします。
私は、出来合いのポテサラが、特に苦手なので、
困ってしまいます。


嫌がらずに、
作れば、すむこと。

レンジでじゃがいも、ニンジンを柔らかくして、
簡単に作ることもありますが、
今回は、圧力鍋で作ることにしました。


三脚を使って、
スノコに、じゃがいもとニンジンを乗せて、
アルミホイルに包んだ卵も2個入れました。


三脚を使ったので、
下の部分には、
玉ねぎと、ニンジンを入れておき、
スープ用にしました。


加圧時間は、5分。

上も下も、十分な状態でした。


ポテトサラダは、
ジャガイモをつぶして、
ニンジン、ゆで玉子、
それに、トマト、キュウリ、
を加えました。
あと、ハムの代わりに魚肉ソーセージも加えました。


この記事についてブログを書く
« 雲 (10) | トップ | お惣菜セット »
最新の画像もっと見る

圧力鍋で作りました」カテゴリの最新記事