圧力鍋がやってきた。

2008年秋から圧力鍋を使っています。
遠くに住む家族に向けて 日常生活や旅行のことを書いています。

字幕なし?

2009年04月03日 | いろいろ
妹から借りっぱなしになっていたDVDを、
みることにしました。

レコーダーにセットして、
再生スタート。

しかし・・・・字幕が出てきません。

はじめは、
もしかして、映画上の演出? なんてことも
思ったけれど、違う。
早送りしても、もちろん、出てこないままでした。

ケースを見直すと、
「字幕」と書いてありました。

ほとんど、DVDをセットすることはないので、
レコーダーの使い方の問題だとわかりました。

説明書を出すよりは、と思って、
ネットで検索。
すると同じように字幕が出てこなくて困った人が
質問をもとめているサイトがあり、
きちんと回答がしめされていました。

その通りにやってみると、
きちんと出ました!

でも・・・・
あれこれ、リモコンをいじったときに、
このボタンも押してみたけど、ダメだったのにな。


とにかく、無事に、字幕付きの映画をみることができました。

この記事についてブログを書く
« 愛飲中のお茶。 | トップ | 圧力鍋(66) はじめての... »
最新の画像もっと見る

いろいろ」カテゴリの最新記事