圧力鍋がやってきた。

2008年秋から圧力鍋を使っています。
遠くに住む家族に向けて 日常生活や旅行のことを書いています。

圧力鍋(98) たけのこごはん

2009年06月22日 | 圧力鍋で作りました
タケノコをもらった後、
西男さんがリクエストしたのは、
「わかめと煮たやつ」(=若竹煮のこと)、
そして「たけのこごはん」の
二つでした。

若竹煮は作ったので、
たけのこご飯も作ることにしました。

考えてみたら、
圧力鍋でご飯は炊いたことがあるけれど、
炊き込みご飯系のものは、まだ作ったことがありませんでした。

いつかは作ろうと思ってはいたのですが、
トライしていませんでした。


お米は、2合。
その上に、
小さめに切ったニンジン、
そして、タケノコ、シメジをのせました。

調味料も加え、
加圧時間は、4分。
その後、じっくり蒸らしました。

どうかなぁー、と蓋をあけてみると、
水分が多めの仕上がりになっていました。

かたくて食べられなかった、というよりは良かったかな。


次回、
炊き込みごはんの時の、
水分量は、きちんとしなくては、と思いました。





この記事についてブログを書く
« 雨の高速道路の帰り道。 | トップ | カレンダー 5月と6月 »
最新の画像もっと見る

圧力鍋で作りました」カテゴリの最新記事