お天気に恵まれて行ってきました。
楓の色も色々な赤があり、絵画の世界のようにきれいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/68/d6dcfa8d0baaccfe27024078825e4cc0.gif)
室町時代に雪舟が築庭された、国指定名勝
正面の愛宕山から登る月が心字池に移るように工夫されている。
五百羅漢を通り抜け230段の階段を上り本堂まで行きました
お詣りしてからなで仏に自分の悪いところを触り良くなるようにお願いしました。
頭とか?目とか?顔? 無理でしょうが???
ローズさんが見つけた何かの種?調べてみたら「テイカカズラの種」と似ている?![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/10/52389d6001cff7ab7378174b79308304_s.jpg)
筑後船小屋駅で途中下車
公園に桜が咲いていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/18/04860295e770bd08f0d2d425d0bbf449_s.jpg)
温泉「恋ぼたる」の足湯で疲れた足にご褒美を!![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/5e/97da8484bd2e74a1f6b6a5c3170cee7c_s.jpg)
しばらくポカポカして気持ちよかったです。
参加された皆さんお疲れさまでした。