「何これ? 」:精進
「精進する人は駿馬に譬えられるが、
乗馬の者が努めて手綱を引かないと
のろまな馬に先を越される。」
(『大毘婆沙論』)
努力なしに才能を伸ばした者などいない。
すぐれた先生にめぐり合い、精進を
続けることが大切と説く。
【閑話休題】:コロナ救済
文部科学省は12日、新型コロナウイルスの影響で、
「大学入学共通テスト」を受けられない受験生に対し、
国公立大学の二次試験などの、個別試験のみで
合否判定をすることも可能とする見解を示した。
いわゆる国公立大学の「足きり」を避けて、
本試験が受けられる。
これは「ラッキー」と思う受験生も多いはず。
医師の診断書位、どうにでもなる。
何故、「新型コロナウイルス感染者」だけが
特別にこの対象となるのでしょうか?
通常の病気や怪我等で、共通テストの受験が困難になった
人達には、テスト免除など以前から無い。
昔から病気や怪我で、共通テストを受けられなかった者は
多くいたはず。
そして、共通テストを受けられないために、国公立大学への
進学を断念した人達も………
新型コロナウイルスに罹患していると思われる様な
共通テスト受験生には、別室を準備すれば済むことでは?
今までも、病気で共通テストを受験出来なかった者への
対策は、何もなされてこなかったのに、今回だけ特別?
共通テストの公平性より、コロナの感染防止対策の方が
重要と言う事なのでしょうか?
なにか、本質がずれているように思えます。
今回、新型コロナウイルス感染者だけを特別扱いする
根拠は何処にも無いような気がしますが…………
共通テストを受験出来なかった者の合否判定については、
「各大学では共通テストを受験した他の受験生と比較して、
上回る能力があるか慎重かつ厳格に判定するものと考えられる」
としているが、具体的には如何するつもりなのか?
共通テストを受けなかった受験生の合否は「各大学が決定する」と
文科省は責任転嫁をしているが…………
共通テストなしでの合否判定をめぐり、受験生や大学に、
公平性確保の観点から懸念が広がっている。
同じ土俵でなければ公平の判定など極めて困難。
新型コロナウイルス感染者だけを特別扱いすることの是非。
何だか不公平感が漂っているように見えますが…………
国公立大学を志願するなら、這ってでも受験会場
行くべき。
そして、会場の管理者が、新型コロナ等の感染拡大の
懸念があると判断したなら、それらの者を別室で受験させる
等の措置を摂れば済むことでは?
国公立大学を目指す受験生は、「大学入学共通テスト」を
必ず受ける必要があると、文科省は何故言えないのか?
何のための「大学入学共通テスト」なのか?
* 不合格せめて雪でも降らそうか
2022.01.14/moai291