「 拝啓 黒川検事長 様 」
黒川検事長が辞任なさるそうです。
懲戒免職には、なぜならないのでしょうか?
「お疲れさまでした」と言う代わりに、
以下の句を、黒川検事長様 他にお送り致します。
ご笑納くださいませ。
総長へ 思いかなわず 落ち葉踏む (to黒川検事長)
(声:ウ~ン、ついに地雷を踏んだか…)
七夕と 共に去り行く 黒い川 (to黒川検事長)
(声:苗字が「白川」なら良かったのに~)
桐一葉 この世のまことを知らされて (to黒川検事長)
(声:「まこと」なんてあったの?)
木の葉散る 司法修習 35期 (to花の35期入庁組)
(声:入庁時の気持ちを持ち続けている人、いない人~)
霞が関 人事介入 霞のごと (toその他の関係者)
(声:「霞が関」は新型コロナの影響で閉店します。かな?)
責任論 総理に聞こえぬ 秋の声 (to安屁心臓総理とその仲間たち)
(声:「総理として責任がある」と簡単に言っておきながら、
責任を取ったことは見たことがない。 世界の七不思議!)
お名残り惜しゅうございます。 (fromこれでイイノカ!)
2020.05.22 moai291