爺々ネタ?

「これ何? 外交の基本姿勢」(oji3のブログ748)

   「何これ? 」:実現

 「目的が達成されるまで、人を努めなければならぬ。
  己の立てた目的がそのとおりに実現されるのを見よ。」
                (釈迦)

  本来なすべき目標を持ち実践続けることで
  真の目的も明らかになる。

【閑話休題】:主要20か国地域首脳会議

 G20(主要20か国地域首脳会議)の議長国を務める
インドネシアのジョコ大統領は、ロシアのプーチンが
11月にバリ島で開かれる予定のG20首脳会議に
参加すると伝えて来たことを明らかにした。

 また、ジョコ大統領は27日にはウクライナの
ゼレンスキー大統領と電話会談を行い、
G20首脳会議にゼレンスキー大統領も招待したことも
明らかにした。

 米国のサキ大統領報道官は29日の記者会見で、
ロシアのプーチン大統領が11月に開催予定の
G20首脳会議に出席することに反対するとの
考えを表明した。

「バイデン大統領はプーチン氏の出席への反対を
公の場で表明している」と強調した。

 米国は、「戦争終わらせるのが先」との立場だとしている。
ロシアが参加するなら、米国は参加しないとの考えを示している。

〖さて、米国の姿勢って?〗
 米国が「戦争終わらせるのが先決」と言う立場なら、
どの様な外交的チャンネルをも閉ざすべきではない

 今回のウクライナとロシアの戦争は
明らかに、米国とロシアの戦争になって来ている。

 この戦争を本当に早期に終結させる気があるのなら
ロシアと対話できる可能性を排除してはならない。
 たとえ、どんなに小さなチャンネルでも………

 G20首脳会議も、対話の一つのチャンスと何故
とらえられないのか?

 この米国報道官の発言を見ると、米国が本当に戦争を
集結させようと考えているのか疑念が生ずる。

 現在の米国の経済の活性化のコアとしては、軍事産業の
活況が大きく貢献している。

 この経済活況を継続させるためには、今後とも
米国は戦争兵器を大量に製造し、ウクライナを支援
し続けることが、米国内の経済活性化にも繫がるとの
思惑があるのでしょうか?

 うがった見方をすれば、この戦争が長引けば
長引くほど、米国の経済は活性化をする………

 この様な変な考え方をしているのでは無いかと
勘繰ってしまう…………

 和平のためには、どんな外交チャンネルも
閉ざしてはならない…………

 米国もよく考えて欲しいと思う………
如何なるチャンネルも閉ざしてはならないことを………

 そう言えばロシア外務省も、4日、岸田文雄首相ら
日本の閣僚や学者、メディア関係者など計63人について、
ロシアへの入国を無期限で禁止すると発表している。

 これも外交のチャンネルを一方的に閉ざす行為で、
何の利益も生まない愚かな手段………

 インドネシアのジョコ大統領は、
「すべての国が、他国の主権と領土を尊重することを求めている。
ウクライナでの戦争は直ちにやめなければならず、交渉による平和的な
解決が実現するための環境づくりを共に進めていく」と述べている。

 国際政治学者の村井友秀さんの、
戦争は始めるよりも、終わらせる方が難しい”の
言葉が重い……………………

 ●ウクライナへの間接的支援のために「節電」しましょう(3/15:ブログ) za
  我が家の節電等:(目指せ!話し合い交渉による節電?………)

 * 囀やディベートの思ひ伝わらず
         2022.05.08/moai291

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事