見出し画像

爺々ネタ?

「これ何? 任官拒否」(oji3のブログ708)

   「何これ? 」:長短

 「人の短を言うことなかれ、
  己の長を説くことなかれ。」  (崔湲)

   己の意見だけが正しいとは限らない。
   人の発言にも、聴く耳を持つべきである。

【閑話休題】:任官拒否(任官辞退)者

 防衛大学校(防大)の今年度の卒業生は留学生を除き479人。
自衛官にならない、いわゆる「任官拒否(任官辞退)者」は、
過去2番目の多さの、72人。

  「任官拒否者」については色々と批判もある様ですが……

 防大生は特別職国家公務員としての身分がある。
「国の税金を使って卒業したのに、何だ~」と言う人も多い。

 しかし、防大卒業式時点で、任官を辞退する防大生は、
自身の能力や適性を早期に判断した人達と言えるのでは
ないのでしょうか?

 自分には合わないと思いながらも、引き続き自衛官として
任官する事の方が、迷惑と言うものでしょう。

 防衛大学への入学時の勧誘にしても、”防大に入っても
自衛隊に入る必要はない” などと説明をしている。

 人数集めのために防大のメリットや入隊義務がないような
ことを、ことさら強調する傾向があるようです。

 「任官拒否」よりもっと困るのは、
防大を卒業して任官した後に、次のステップの「幹部候補生学校」に
入校しない「入校辞退者」が居ると言う事です。
 2013年には、この「入校辞退者」が、27名に上りました。

 防大卒業から1カ月も経たないうちに自衛隊を辞めていく「入校辞退者」、
これでは人事計画など、出来なくなってしまいます。

 自衛隊とのミスマッチや違和感を抱えたままの防大生を、
無理やり自衛隊で勤務(任官)させることは単なる数合わせ
にしかすぎないでしょう。

 任官を強要したら、より組織が弱体化する危惧があるとも
思われますが………

 防大は難易度的にも容易に入れる学校ではない。
そこで4年間過ごして卒業できる学力・体力がある者なら、
自衛隊以外の分野でも充分に活躍できるはず。

 任官拒否(辞退)者を、色眼鏡で見るのは、止めにしましょう。

 ”個々人の人生” なのですから………
 防大にとっては、惜しい人材かも知れませんが………

 ●ウクライナへの間接的支援のために「節電」しましょう(3/15:ブログ)
  我が家の節電:(重く受け止めています……?……)

 * 大都会花開くとも我は去る
        2022.03.29/moai291

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事