見出し画像

爺々ネタ?

「これ何? USB充電ポート泥棒」(oji3のブログ1099)

   「何これ? 」:道

 「たとえば、東に傾いている樹木が
  切られた時には、おのずと東へ
  倒れるだろう。
  同様に、正しい道に入った者は、
  必ず安らぎへと向かうのだ。」
        (釈迦)

   人の生きる道、
   正しい方向に向かえば、
   途中で何ががあっても、
   その方向性は変わるものではない。

【今日の思込】:公共「USB充電ポート」の危険性。

 スマホを充電しようと、空港やホテル、
ショッピングモールといった公共の場にある
USB充電ポートの利用はよくある事。

 この公共のUSB充電ポートを
勝手に細工して個人データを盗みとろうと
する輩がいるらしい……

 マルウェアに感染させたり、データを
盗み取ったりするこのサイバー攻撃は
「ジュースジャッキング」と呼ばれています。

 何も知らない旅行者等がこうしたポートに
スマートフォンやノートパソコンを接続すると、
デバイスにマルウェアがアップロード(感染)
してしまう。

 マルウェアは長期にわたってデバイスに
残る可能性があり、その間ズ~と、ユーザーの
個人情報が抜き取られる状況になる。

予防対策
 ・自己所有のモバイルバッテリーを使用する。
 ・不明な電源ケーブルは絶対使わない。
 ・使うのは電源コンセントだけにする。
 ・USBデータブロッカーを使う。
  (デバイスとホストシステム(電源)の接続を電力のみに限定出来る。
   マルウェア攻撃やデータ窃盗などハッキングを防止出来る。)
   

 出先で充電するときには、自分の充電器と
USBケーブルを使って電源コンセントから
行うように気をつける事が必要な様です。

 また、「OMGケーブル」という機材を使えば
より簡単に、このハッキングが出来るらしい。

 ハッカーからすれば、元手もそんなに
かからずに、簡単にハッキング行為が
出来てしまう事になる。

 科学技術の進展も、何だか変な方向に
進んでいくような懸念も………

 「ルフィ」事件ではないけれど、
 ”あなたも今すぐハッカーになれますよ”……
なんてことに、ならなければイイのですが……

 * 春雷やスマホ画面に映る顔
       2022.04.24./moai291

 ●ウクライナへの間接的支援の為と、自身の為に「節電」しましょう。  
  我が家の節電等:(ハッカー的節電?…なんやそれ……)

 ※思いは人それぞれです。内容は当然の事ながら「個人的見解」と言う事で……
  記載内容に”誤解を招くような表現”があったのならならお詫びいたします。

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事