亡くなったのが土曜日だったので



亡くなったのが土曜日だったので
ちゃーくん、見送ってきました。
ペットの火葬って、初めてのことでした・・・
おとうさん、たかさん、そして、娘。4人で見送りました。
笑顔で・・・
ちゃーくんならではの最後の笑いごと。
葬儀社の方に
「大きいですね~~」
そして、お骨になった後も・・・
「思ったより、大きいみたいで・・・」
と一回り大きな壺に・・・
おとうさんが一番落ち込んでいます・・・。
最近はおとうさんに抱っこしてもらう
ことも多かったので
余計に気持ちがつらいのだと思います・・・
みなさんから応援や温かいお言葉をいただいて
本当にありがとうございます。
ちゃーくんはきっと今頃
虹の橋の向こうで
天敵の「三等兵」とちゃー君大好きっ子の「寛平君」が
待ってくれていて
楽しくじゃれ合っていると思います。
(三等兵君) (ちゃー君と寛平君)
つらいご報告。
ちゃーくん、今日の14時30分・・・虹の橋を渡っていきました。
12歳6か月の猫生を全うしました。
昨日からガクッと悪くなりましたが
少し持ち直し、今朝も一口だけお水をシリンジで飲みました
本当に直前まで
少し動いたり、目も元気そうでした
急にぴくっとけいれんが起きたかと思うと
5分もしない間にすーっと
亡くなっていきました。
今まで、いろんな猫の死を見てきましたが
こんなに静かにすっと逝ってしまう子は初めてでした。
苦しまずに逝ってくれたことだけが救いです。
お昼ごろのちゃーくん
私以上におとうさんと娘が落ち込んでいます。
娘は昨日の夜戻ってきて、ちゃーくんの様子を見て
少し持ち直したのを見て、夜遅く帰っていきました。
特におとうさんがこんなに落ち込むなんて
というほど
気落ちしています。
明日、我が家では初めてペットの火葬をお願いすることになりました。
おとうさんの希望で。
今まで、応援してくださった皆様
本当にありがとうございました。