お口が痛くて…薬もなかなか効かず…
よくなったり、悪くなったりを繰り返しながら
毎日を過ごして
少しずつ痩せていったちゃーくん。
一時は6キロを超えていた体重も
今は軽くなって
骨が手にあたり、辛くなる毎日です。
でも、全く受けつけてなかったカリカリを
自分から食べようとする日があり
いろんな栄養たっぷりのウエットフードや
缶詰ですこーし肉が戻ってきています。
ご飯を食べている途中にいちいち「これ食べる」と指さして確認してくるという流れが
たかさんにあります・・・・。
いちいち聞かれると、私も余裕があるときにはいいのですが
やっぱり、そうでないときにはイライラします・・・
それを克服することができると
どこでも楽に過ごせると思いますので・・・
↑こんなカード作ってみました・・・・
とにかく、食べる順番・・・お皿を空にするごとに
カードを片づけていく・・・・というパターンです。
食事にほとんど興味がないたかさん・・・
味わって食べる・・・とかできないので
一品ずつ終了していく方がわかりやすいのでは?と
思います。
一見すればなんて味気ない食事?なんて思うみたいです・・・
(おとうさんはよくわからない・・・と今でも言います)
でも、たかさんにとっては
お皿が空になってくことの方が大事なのでしょうし・・・・
少しずつ
ひとりで…完了!終わった~~っていう実感が持てること
大事かもしれません