ちびちゃん、病院に行ってきました。
鼻水が続いているので・・・
お薬をいただいて・・・体重測って
お口の中診てもらって
「う~~~ん、大きくなってないね~~」
他人から見ると大きくなってないんだ・・・
私たち夫婦から見ると大きくなったと思っていたのに。
800gには成長。ちゃんと食べてるからきっと大丈夫。
でも、里親募集は少し待った方がいいし、できたらこのまま
我が家で面倒みた方がいい・・・と言われました・・・
きっと、大きくなるのがゆっくりなだけだよ・・・
ちびちゃん、病院に行ってきました。
鼻水が続いているので・・・
お薬をいただいて・・・体重測って
お口の中診てもらって
「う~~~ん、大きくなってないね~~」
他人から見ると大きくなってないんだ・・・
私たち夫婦から見ると大きくなったと思っていたのに。
800gには成長。ちゃんと食べてるからきっと大丈夫。
でも、里親募集は少し待った方がいいし、できたらこのまま
我が家で面倒みた方がいい・・・と言われました・・・
きっと、大きくなるのがゆっくりなだけだよ・・・
今日、回覧板と配布物を配るため
自分の地域をぐるっと散歩しました。
散歩で分かれ道に来た時、すぐ帰る道かor大回りの道か
悩んだ末大回りの道へ・・・
そして、そのあと
guchaは帰る方向に向いていたのですが
たかさんはさらに歩き続け。
山の中の道だから怖いのですが、どんどん一人で歩いています
そのあともどんどん歩いて行ってしまいました。
たかさんを見失っては困るので
少し違う場所から迷子の見守りをしてました。
無事に家まで帰ってきました。
ぶつぶつ言いながら・・・
さすがのたかさんも一人で歩いてみたいのかもしれませんね。
何だか楽しい・・・と思ったのならラッキーです。
自分で歩けたことがとてもよかったです~~。
やっと、何事もない土日がやってきました。。。
ず~~~っとたかさんの用事や娘の用事や家の用事や・・・
実家の用事や・・・で土日はバタバタでした・・・
台風も立て続けにやってきて、気持ちもどんよりしてましたし。。。
なんせ、毎日暑すぎ・・・36℃ 37℃ 38℃と息をするのも
たいへんな毎日。
お盆が過ぎても35℃前後の日が続いています。
何をするのもおっくになってしまいます・・・・
そして、仔猫さん・・・
いただいた抗生剤、のみ切りました・・・
鼻水は出てます、少しだけ。
くしゃみすると飛び散ってます。
でも、ごはんはしっかり食べるようになってきました。
そんなに一度にたくさんは食べられませんが、少しずつ小分けにして。
先生の助かるかどうかわからない。。。は
ちょっとお預け・・・かも
月曜日には病院に行ってみます
たかさんはとりあえず、落ち着いて過ごしています。
2か所、3事業所をどうにか渡り歩いております・・・。
ただ、家族が送迎に限界がきているのは確かなことなので
担当の相談支援員の方に別の施設を探してもらっています。
たかさんは超重度なのですが
支援学校を卒業する時に運よく、就労継続支援B型という
サービスを支給されてます。
これをなくすのはもったいないので、必ず探します!という
支援員の方の言葉を信じて・・・
せっかく、落ち着いて過ごせてるので・・・
このままいい感じで過ごしてほしいところです・・・
一緒に陸上の練習に参加している別の子のおとうさんとだって
走れるようになりました(^^♪
いや~~~、本当にお久しぶりの投稿です。
慌ただしい日々と異常な天候、野生動物に荒らされた畑。
何だかやる気もダウンしてしまっておりました・・・
まず、たかさん
元気にしています・・・
親知らずを抜いたところのうち
一か所がなかなかの曲者で・・・
少し直りが遅いですが、食べることに支障はないので
どうにかなっています・・・が
一カ月に一回の歯科受診が続いています
お約束だったUSJにもこの無茶苦茶な暑さの中
おとうさんやお姉さんたちと出かけました・・・
暑さでちょっと思ったより早いご帰還でしたけど・・・
(guchaはのんびり留守番してました~~~)
そして
彼女・・・実はお盆のころから
ごはんを食べなくなり、病院があくまで強制的に少しずつご飯を食べさせていました。
お盆明けにやっと病院へ。
お薬を今飲んでいるところですが
先生からはどうなるかわからないと言われています・・・
ただ、私は元気になりそうな気がしています。(今日、抗生剤などの薬を飲み始めて8日目)
自力でご飯をほんの一口月曜日ごろから食べ始めました。
今日はもっと食べ始めました・・・
大丈夫と信じて・・・