たかさんは無事熱が下がってすっきりして
施設に通っています。
トイレの失敗もなぜかなくなり、
ホッとしています。
トイレの失敗のためにお試しに
男性用のチョイ漏れ用のパッドをパンツにつけてみました。
そうしたら、「絶対に濡らさない」と思うのか
失敗もなくなったし・・・
職員さんもトイレへの声掛けも減らしてもらいました。
よかったね~~
月曜日、施設から電話
施設・・・たかさん、寒気がしてるようで熱を測ったら38度あるのです。
gucha・・えぅ、?お迎えですね~~
施設・・・お願いします。時期が時期なので。
ということで
お迎えに行きました。
が
静養室のベッドで寝ているたかさんは ipod touchで動画見てました
そして、guchaの顔を見ると反対側に向いて
ベッドから絶対に出ないぞっていうアピール
無理やり連れて帰りましたが
帰る前には37度台
昼ご飯はペロッと食べ、もちろん夕ご飯も完食。
火曜日にはほぼ平熱になりました。
そして、今日水曜日。
本人のたっての希望でお休み。
施設の方もゆっくり休んでくださいとのことで
ず~~~~っとパソコンしたり、本見たり
好きなことして
熱もなく・・・
ただの風邪でした
まさか?とドキドキでした
毎日JR乗ってるし・・・
ほっ
季節の変わり目・・・皆様お気をつけください
何が原因になっているのかわかりませんが
金曜日は施設の方もどうしていいのか
考えるほどの絶不調。
家ではそこまで困っていないので
原因がつかめません。
気候の安定と本人の納得?が快方への道かと・・・
サポートするだけです。
たかさん、
ジャガイモの植え付け中
野良猫か捨て猫かっていう
でっかい茶トラくん。
ケンカもよくしてますが
おっとり加減がguchaのツボを刺激する
いい子で…。
ついつい、他の子よりも
少し多めにごはんいれてやったり…
なのに
この時期だからか
もう何日も戻ってきません。
おーい、ちょっとだけでも
顔見せてくれませんか〜