ぐー&ちゃー&たかさん's blog

地域猫たちと
重度知的障害のある自閉症の30歳のたかさんの日々

最悪のパターン

2019-05-11 14:59:13 | 日記
ずーっとパソコンのスイッチを入れることもない
そんな、日々を送ってます


実はおばあさん…また転倒して
この前とは反対側の大腿骨頚部骨折。



今度は折れ方が悪くて
大きな病院に救急搬送されました



なぜ?って思うほど
慌ただしい日々です。



とりあえず、手術が昨日終わり
今はスヤスヤ?ガーガーと寝ていらっしゃいます



我が家はてんてこ舞いです




体調、よくなるはずもなく…。



たかさんに


せきばいきん ごほっごほっ



と日々言われてます。




やっと昨日晩から今朝ぐっすり寝て
咳が少なくなってきました。



この間にいろいろ
えーっ!っていうこともいっぱいあって…




ちょっと休憩です

季節がわりのキツさ

2019-05-05 21:26:07 | 捨て猫
昼間は暑く、朝晩は肌寒い…。
そんな天候はguchaの風邪もなかなか
治りきらない状況です


それ以上に外猫のお年寄りにはきつく
身体がつらいのだと思います。



ここのところ、1匹、2匹と姿が見えなくなる
状況です。


残ってるこの中にもどうかなあと思う
子もいて
自然の厳しさを痛感します。

ネコもバツが悪いって…

2019-05-04 21:58:58 | 捨て猫
2年くらい前に保護した三毛猫ちゃん


家猫修行していましたが
どうしても外暮らしが抜けられず
未だに我が家で保護中。


そんな彼女
最近帰りが遅くなることが多くなりました。
初めは夕方には帰ってきていたのに
今は8時、9時、10時と
毎日遅くなっています。

そんな
三毛猫ちゃんは今日も
8時過ぎて戻ってきましたが
ほとんどごはんは食べません。
どこかでもらっている可能性大。

そして、私とは目を合わせないようにして
逃げていきます。
怒られる!と思って避けてるみたいです。


猫も気を使うのね。
それに毎晩遅くまで遊んでるから
バツが悪いみたいです。


正に我が娘と同じ感じ

令和へ…そして、ダヤン

2019-05-01 22:22:52 | 日記
平成から令和へ変わることに
異様に敏感な娘。
私やおとうさんの無反応ぶりに多少呆れています。

そんなものよ…。


あー変わるんだなあって
あっさりしたものです…、私たち。


そんな娘とおとうさんと
3人で久々のお出かけです。




ダヤンの原画展に。
意外にも結構な人……

写真可の展示室もあって
写真撮ったり、まじまじと細かいパステル画に
見入ったり…楽しかったです…。