最近は物騒な出来事が多いし、



田舎で街灯も少ないので
センサーライトを玄関前につけました。
とっても明るくて…ちょっと安心感があります……ところが
さっきからセンサーライトか
つきっぱなし…
いちばん近い
たかさんの部屋からのぞいてみると
まあ、見たことないほど
でっかいタヌキが!!!
明日、SDカードに写っているか
どうか確認してみようと
思いましたよ〜。
たかさんも地域猫さんたちも
元気に暮らしてます…



結局、サバ白くんは一緒に去勢手術できませんでしたが、
愛護センターの方が融通を利かせてくれて
捕獲できたら電話連絡してすぐ手術してくれることになりました。
おかげで茶白くんの三日後には捕獲でき
1月31日には手術してもらえました。
。。。丸々2日この中でおこもりしたサバ白くん
今朝外に行きました。
これでとりあえず、担当の地域猫の手術終了です。ほっとしました。
あっという間の2月。。。怖いくらい時間が早く過ぎます・・・・
ここのところ、本当に寒くて・・・冷え込みが本当に厳しいです。
夜になると有線放送で連日水が出にくくなっている地区があると
放送されています。
初めてです。我が家のあたりは大丈夫のようですが・・・
みなさん大変な毎日のようです。
早く少しでも暖かくなってほしいです・・・。
今晩はちょっと暖かくて最低気温が0度ぐらいのようです・・・。
こちらもほっとします。