MOGA WOOD

流木小物や木工・手作り雑貨など作品や
イベントの紹介
!家のリメイクや工房の制作の様子も・・・

試行錯誤・・・

2016年09月07日 | かんたん木工(DIY)教室
星空雑貨・・次に挑戦してるのはランプ。

夏に作った竹ランプ。ただ竹は乾燥させる時期が数ヶ月あるので今回は杉材を使用して作ることに・・


まずは形

    

竹は最初から丸いの今回は形を変えようと・・最初は三角錐と思ったけど・・結構大変。なのでまずは三角柱に・・・う~~ん  何だかかっこ悪いな~  っていうかサイズがでかくかわいくない


そして色々試した結果

この形がかわいいと・・・
moga-パパ「さいころか・・」
さいころって言わないんだよ。今の若い子は「キューブ」だよというと「なんだそりゃ・・」

まったく・・・ということでキューブ型に決まり。


         
ランプ以外にもふたを付けてBOXにもしてみようかと・・小物入れにどうかな。9cmです。


さっそくためしに穴をあけてランプを入れてみた


             

あれ~なんか光が弱い。

             
竹ランプはこんな感じだったのに。

穴の大きさもちょっと小さめだったけど木の厚さが違う。

         
この差で光が届かないのだ。後丸は反射してより強くひかるみたい。


あらためて竹って凄い・・と二人で感動。形もサイズも厚さもランプにはぴったりだったんですね。

まだまだ改良の余地があるけど。。この試行錯誤がおもしろいかも・・

moga-パパと二人であーだこーだいいながらアイデアを出し合って・・

早く完成させたいな。