夏休みに入り最初の子供のワークショップでした。。
かずさアカデミアで行われた「親子で楽しむ工作教室」

綺麗な会場。
今日から4回に分けて行われる。MOGAWOODは、今回初参加で今日のみの参加。

たくさんの子供たちが申し込んでいたワークショップへ。心配していた予約状況も4クラスとも10名の満員御礼
低学年の子が多かったかな。
最年少は4才。最年長は6年生。できないとこはお父さんやお母さん 手伝ってもらって みんな頑張りました。

小さい子は椅子に立って…


普段使ったことのない電動ドリルを使って竹に穴を開けます。お母さんたちも必死

穴を開けた後は、ビーズや星のシールなどを貼っていきますl。

英文字を描いたり天の川を描いたりと驚くような発想

仕上がった竹のランプを持って……
家に持ち帰り、暗くなりランプをつけるのが楽しみ~と言って帰っていきました。
来月のアートクラフト縁日までに もう少し色々手順の見直しをしなくては、、
かずさアカデミアで行われた「親子で楽しむ工作教室」

綺麗な会場。
今日から4回に分けて行われる。MOGAWOODは、今回初参加で今日のみの参加。

たくさんの子供たちが申し込んでいたワークショップへ。心配していた予約状況も4クラスとも10名の満員御礼
低学年の子が多かったかな。
最年少は4才。最年長は6年生。できないとこはお父さんやお母さん 手伝ってもらって みんな頑張りました。

小さい子は椅子に立って…


普段使ったことのない電動ドリルを使って竹に穴を開けます。お母さんたちも必死

穴を開けた後は、ビーズや星のシールなどを貼っていきますl。

英文字を描いたり天の川を描いたりと驚くような発想

仕上がった竹のランプを持って……
家に持ち帰り、暗くなりランプをつけるのが楽しみ~と言って帰っていきました。
来月のアートクラフト縁日までに もう少し色々手順の見直しをしなくては、、