MOI部屋 in Blog

俺様的趣味ページ

ゲネレーションギャップ

2012-11-09 00:11:51 | MOI的ゲーム
ジェネやん!って突っ込むな。
ゲネでええねん、モンハンの麻痺ばかり仕掛けてくるゲネポスや!。

まぁMOI君もいい年なのですよ。
会社でもプライベートでも若い子と話をするとゲネるんですよ!。
えぇ?今の若い子ってそうなん?あの漫画わからないの?とかザラです。


3年くらい前から某場所でチャットを再開して若い知り合いが増えました。
今は辞めましたが繋がりのある奴は残ってます。
大抵みんな集まると最年長になってしまう辺りもういい加減おっさんです。
でもでもでもね。
会社で第一印象はまだ20代って言われるの。
家族や友人には「もうそれ無理やん」って言われるの!。
お世辞なの?あれってお世辞なの?MOI激悲哀。

そんなんどうでもええねん!。

カテとしてはゲームの話題のつもりなんだYO!。
ゲームの話でギャップを感じるって話題をしたかったんだよ。
いやここ4,5年位かな、いわゆるポチポチ系のゲームっていうの?。
モバゲーとかGREEとか流行ってるじゃない?。
え?もう下火なの?MOIよくわからない。
いや僕もここ1,2年くらいやってたんですけどね。
課金とか友人に乗せられて1万くらいしちゃったりしたんですけどね。
飽きたんだよ、もう!。
まぁまだ惰性でやってるのはあるけどさ!。
なんかグッと来るのがねぇんだよ!。

MOI的グッ一覧
1、スーパーマリオブラザーズの8-4初めてクリアした時のグッ
2、ドラクエを初めて見た時のグッ
3、親戚のおじちゃんの家で初めてPC版三国志やった時のグッ
4、初めてスト2やって昇竜拳出せた時のグッ
5、溜まり場だった友人の家でラストハルマゲドン初めて見た時のグッ
6、記憶障害になった後再び始めた風来のシレンやった時のグッ
7、マーブルVSシリーズの存在を初めて知った時のグッ
8、千葉のでっけぇゲーセン大慶園だかでみんなでやったKOFのグッ
9、モンハン2(ドス)で初めてリオレイア倒せた時のグッ
10、地球防衛軍をやってペリ子の黒パンにグッ(いやホントはゲーム内容にな・・・

軽く上げただけでもこれだけのグッがあるんだぜ!。
今のソーシャルゲーにこれに勝てるグッがあるんか!。
おいス○エニ!金のためにFFまでソーシャル化してどうすんねん!。
ゲームってポチポチクリックする為だけのもんちゃうやろ!。
それがゲームだと子供たちが勘違いしかかってるやんけ!。
高橋名人何とか言ってやってくれや!。

まぁそれでもみんな辞めないんでしょうけどね。
そんなソーシャルゲーをやりまくっててゲーム好きを語られると
生粋のゲーマーとしてはゲームをしらん!といいたくなるのだよ。
俺もゲームは上手い方じゃねぇんだけどな。
むしろ下手糞のジャンルなのだろうがな。
下手でもいいゲームを愛して墓場に入りたい。
こんなゲームが蔓延しているようじゃ俺もおちおち死ねませんよ。
ドラえもんに出て来るような立体インベーダーがそろそろ出てもいいんじゃねぇか?。
むしろそろそろドラえもん作れよ、電気パソコンメーカー全共同でな!。
もちろんその際にはオリエント工業やTENGAにもがんばってもらおう。
あぁそしたら高性能なダッチになっちまうか・・・。

そんなこんなで最近ドロイトに変えたMOI君です。
ドロイドとIOSでいろいろ試した中での一押しゲームは
「Crazy Tower」でした。
ここでも昔レビューしたTowerの流れを組んでいそうないなさそうな感じ。
まぁ元はTinyTowerというゲームのパクリなんですけどね。
絵師が結構センスいいのでこっちのが評判高いと言う所。
携帯ゲーは基本無料で出来るゲームじゃないとやる気がしねぇ。
まぁカイロパークのゲームは物によっちゃ買う価値もある、お手軽価格だしな。
まぁでもかといってカイロも同じゲームばかり出してるんだがな。
音楽業界腐ってるってここ数年大声でいっている俺だが
今度はゲーム業界腐ってるって言わなきゃいけなくなってきたのか。
小さい頃から学生時代はゲーム会社入りたい!って夢を持っていたのにな。
もう今じゃあんな会社金詰まれてもはいらねぇ!って言いたくなるレベルだな。
雇ってくれるわけねぇだろって突っ込みはいらんからな!。

そんなこんなでモンハン4も後半年位になりました。
今度はネット経由の協力プレイが出来るらしいので楽しみです。
もちろん3DSのドラクエ7のリメイクも楽しみです。
ドラクエ1、2、3は3DSでリメイクしないのかな・・・。
リメイクばかりいい加減にしろよと言う意見もあるのだろうが
俺はやはりスーファミ以前のゲームにウキウキワクワクそれでもシンドバッドなのだ。