MOI部屋 in Blog

俺様的趣味ページ

PLAY OF GAME「スーパーロボット大戦シリーズforDC戦争編」

2012-11-17 00:00:10 | MOI的ゲーム
レビューリクエストがありました!。
いや前々からいつかやろうとは思ってたわけだがね。
諸事情に絡んでやりにくかったのもあり。
語ることも多すぎて長くなりすぎるから避けてたのもあり。
今じゃシリーズかさばりすぎて収拾付かなさそうなのもあり。
でもちょっと分けて書けばいいんじゃないかと思ったわけよ!。
俺もクリアしてるのってよく考えたら初期のだけだしな!(自慢は出来ない。
PSに移ってからはクリアしたといっても改造コードry。

そんなこんなでSRWのDC編についての書こうと思う。

DC編はファミコン版の第二次がはじめの話となっている。
第二次スパロボは発売当初が1991年、俺はリアルタイムではやってない。
時期的にスーファミに移りつつある時期でファミコンはあまりやらなかった事もある。
ただ、東京に出て来た頃片っ端から目に付くゲームを買いだした頃に第三次SRWにであう。
これ以前にもスーファミではバトルコマンダーと言うリアルタイムシミュレーションのゲームがあったのよ。
個人的には結構好きだったんだけど説明書を読んでもいまいちシステムが理解できなくて中々進めなくて辞めてたのだ。
第三次は出て来るロボット達の多さや各作品のキャラの絡みの多さが余りに多く最初から最後まで楽しめた。
登場作品もダイターン3以外は再放送でも一回は見た事があるものばかりだったし。
何より俺としてはグレンダイザーの登場が喜ばしい限り。
しかもスペイザーとの合体も実現していたのだよ!。
戦闘シーンは当時は今のようにガリゴリ動きはしなかったけど感動ものでした。
ガンダムシリーズに関しても当時までのファースト世代と呼ばれるものは全て登場。
それだけでもたまらないっつーのにダイナミックプロのロボット達勢ぞろいにコンバトラーがバトルマシンから合体?ライディーンはゴッドバードかよ!。
コラボレーションが神でしたのでもちろん同じ世代の学校の同級生にも受けました。
クリアした後専門学校で話に出したら借りたがる奴が満載。
1年は手元に帰って来なかった位予約殺到。
Wikiで調べたら中古が定価を超える位の人気ソフトだったとか。
最後の隠しステージの条件が難しすぎてみんな困ってたようだが暇ゆえに俺は出してた気がする。
しかしデータは上書きされ消される始末。
むかついたので第四次は外部でデータの保管できるターボファイルを購入したくらいである。

人気が覚めきらないうちにオリジナルロボットサイバスターを主役とした続編が登場。
EXであるがこれがまた出来が良かった。
新登場はゴーショーグンとダンバインという渋い所を付いてきていたし。
難易度別に3ストーリーが楽しめるとかも気が効いていた。
登場するバンプレオリジナルロボ達魔装機神達もセンスがよかったしね。
後にスピンオフとしてゲームがでるけどそっちもかなりの力作なのでお勧めする。
ただ俺としてはここ最近のOGシリーズは何とかならんかと思う。
だってなんか女キャラの乳だけやん・・・それだけに特化してるやん・・・。
他にいいところもあるのかもしれないけど見れなくなっちゃうねん。
OG系で一番いかしてた魔装機神もアニメ化されたら微妙だったしな。
シリーズの中で一番各作品の絡みが違和感なかったシリーズだと思う。
ラ・ギアスに地上から召還されるというシステムはダンバインそのものなのでダンバインを新規導入したのは正解だし。
地上から来たという設定ならDC戦争的なぐっちゃめちゃにはならないから分かりやすい。
前作がめちゃくちゃ売れてたので今作は周りの友達もみんな当然の様に購入していた。
お陰で中古市場がだぶついていて大量に見かけた記憶がある。

そして第四次の発売である。
自分のスパロボ歴で一番やりこんだ作品かもしれない。
前述にもあるがターボファイルツインというセーブデータを外部保管できる装置を買ってまでやっていました。
あらゆる状態でのデータを保管していろんなパターンでのケースを検証したり・・・。
あのターボファイルは一体どこへ行ったのかとても悔やまれる。

それはさておき(置いて欲しくない。
今回エルガイムが新規参入、ファイブスター大好きな俺としては結構嬉しかったり。
ダンクーガは見てなかったのでどうでもいいんだがダイモスは嬉しかったな。
烈風正拳突きのカットインなんか何度も繰り返し見させてもらったわ。
敵に関しては3のインスペクターの方がなんか濃かった気がする、ゲストの面子はなんか薄い気がした。
OG主人公機体のグルンガストはとても気に入ったのだけどね、キャラ達が微妙すぎた。
リアル系のヒュッケバインは強すぎて引いた気がする、射程長いしMAP兵器強い攻撃喰らわない弱点なしのなんでもありか状態だった。

現在まで出ているスパロボで最近のも一応ちょっとはやったりするんだけど。
この頃の参戦作数くらいが丁度いいんじゃねぇかねぇ?。
なんか多すぎると収集つかなかったりしてんじゃん。
知らないのが多いからじゃね?って話もあるけどさ。

この後はPSやサターンなどのディスクメディアに移り戦闘シーンにボイスが入ったりするようになる。
DC戦争絡みではなくPS1で新スパロボというのが出てた。
流れとしてはαの流れらしいので今回は該当しないのだが・・・。
登場機体がSDではなく通常等身です。
そして俺の一押しロボ、トライダーG7がでてくるのです!。
もうそれだけで狂喜乱舞して始めたんだけどね。
ロードが長い・・・戦闘毎1分近く待つんだぜ・・・。
んでαの流れなだけに三神合体SRXも出て来ます(バンプレのマークのアレ。
まぁ今回αは語るつもりなかったんだが・・・トライダーでてるのだけは欠かせなかったので。

そして第四次を改修してFinalとして第四次Fが出ました。
二部仕立てでFとF完結編だったのです。
サターンだっけかな?俺もはじめは楽しみにしてました。
しかし、Fはちゃんとクリアはしたのですけどね。
完結編の発売までだるくて後やる気しなくなったのよ。
そして楽しみにしてたガンバスターとイデオンは完結編に登場するとか言うし。
もうその頃は俺も改造コード(ゲフンゲフン、でやる気しなくなったわけよ。
所詮第四次の焼き直しだろ!って俺のスパロボ熱は冷めました。
暇があったらやろうかと思ったけど未だにやってない・・・。

あぁそうそう、ゲームボーイ版の第二次Gを忘れてた。
VガンダムとGガンダムが登場してたので一応クリアはしたが記憶に薄い。
まぁプロデューサーも2次Gはなかったことにって言ってるからいいかw。

一応2次3次EXはのちにPSでコンプリートボックスとして再販される。
戦闘もボイス付きでシステムも最新に合わせている状態。
今もPS3のアーカイブスであるのでやってみるといいです。
え?俺はやらないよ?もうアレやり直すのは苦痛だしw。

まぁDC編が完結した後αシリーズは一応ちょこちょこやるんだけどね。
64のとかGBAやPSPやDSのもやったりはしてます、ある程度つまみ食い程度に。
先週PSPのデータ確認したらZ破界編も終盤くらいまではやってる気配があった。
ただれた裏技を覚えた俺は昔のようにスパロボを純粋に楽しまなくなったのです。
教訓、便利だからといってずるい事すると、飽きちゃうんだよね!。