本日3回目の更新です。
ブログを書いて初めてですね。
昨日のみなさんからのフレンド申請が嬉しくてテンションが上がってます笑
超絶ドラゴンラッシュ地獄級への挑戦記事
1回目
超絶ドラゴンラッシュの地獄級に挑戦!前編
2回目
VS毘沙門龍ケンシン
の記事はこちらです。
ここでは地獄級3回目の挑戦をお伝えします。
メンバーはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1a/c56d17301c348a396e70e9aedac2d3a7.jpg)
フレンドさんみたいにスーパーホルス早く作りたいです(*≧д≦)
ヴァルとパールを抜いて、エンジェリオンとクーフーを入れました。
高防御は水が多いので、いざという時には変換で貫いてやります(*`д´*)
リベンジです!
1ステージ目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/66/12605c22c9d4a13556f6a60d38f186af.jpg)
シンゲン!懐かしい(^∇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/de/a7a56c885a3012614bb4d37689ebbab6.jpg)
変換も惜しまず使い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/5551d2eedb1c2ccbea111f1e9f4ece4b.jpg)
無事撃破!
2ステージ目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/d29ae85d006d1403571add45e9f5585a.jpg)
最後にして一番いらなかったドラゴンでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/d7ae2cd5dbcec975c1ea132546f89891.jpg)
こいつも変換を惜しまず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/e6c6f657d58b6fa95f7207e1a09298b7.jpg)
無事撃破!!
3ターン目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/a61050739e5220eec0968b639e7120c6.jpg)
1回目と同じやつです。
割愛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/80/6ecc6742da43010de18aa445ac7b176e.jpg)
4ステージ目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/5a71d36e9746c3b8b75c817292e9b9c7.jpg)
1回目に続き初魔石龍アダマントです。
3ターンですか(-ω-;)嫌な予感しかしない。
先制の威嚇封じはいかにも最近のボスという感じがします。
クーフーの変換を使い1撃で半分にして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/be/1fe4b994b2c42ae894485db41ac528cf.jpg)
2撃目で4分の1に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/051f7190a947210ef89332e24054f91f.jpg)
3撃目で無事撃破ヽ(^∀^)ノ
いよいよボスです!
今度は何が来るんでしょう。
5ステージ目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/851e31c80948884010dade037af4c9f7.jpg)
Σ( ̄Д ̄ )
またもや手塩にかけて育てたデスピナス。゜(つД`)゜。
1回目のプレシオスといい、親しみのあるモンスターとの戦いは嫌ですね(-。-;
でも容赦はしません。
1ターンなので1撃は耐えられるでしょう(^∀^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/fc6e5ef0877be90309db6af5672f62ac.jpg)
( Д ) ゜ ゜
残りHP15?!
危なかったー(゜o゜;;
デスピナスの攻撃が2ターンだったとは(-。-;
ホルスのプラスのおかげですねε=( ̄。 ̄;)フゥ
連続攻撃でこれなので、もう1ターンくらい行けますか?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/08/d5ffbeae2f590ce13cd34355a70be2d5.jpg)
(-。-;ドキドキ
いっけーーー!
(ノ∀\*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d3/68374aa310036b4ecfe20b713b4cbcbe.jpg)
行けたーーー(≧∀≦)ノ
ということは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/4733d7b8bb78d59653e23ca3bd8abee0.jpg)
威嚇からの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/85/bfdc280d5f4710f4fc7bed1830036103.jpg)
変換からの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d7/ea4af1baea9599535b47c879b8a06bef.jpg)
ギガグラビティ!
(なぜマックスむらいさんはアカウント消したんだろう(;ω;))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c8/ffec9a5e962659a231b56c1975dea591.jpg)
無事ノーコンできました\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1a/bbccdf68e94557dbe0e1096cf1dec257.jpg)
出てくるモンスターに左右されますが、ホルスパなら対応できる龍が多そうです
毘沙門龍ケンシンにいつかはリベンジしたいですね。では~
私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!
↓↓↓↓
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキング パズドラへ
![にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ](http://game.blogmura.com/puzzleanddragons/img/puzzleanddragons88_31.gif)
にほんブログ村 パズドラへ
コメントされる方に注意です。
gooブログは、半角顔文字の『(>_<)』『>_<』などが使えません。
おそらく、半角『<』がタグとして認識されるからだと思われます。
コメントが切れてしまうとショックです。コメントの際は上記の顔文字を避けていただければありがたいですm(_ _)m
ブログを書いて初めてですね。
昨日のみなさんからのフレンド申請が嬉しくてテンションが上がってます笑
超絶ドラゴンラッシュ地獄級への挑戦記事
1回目
超絶ドラゴンラッシュの地獄級に挑戦!前編
2回目
VS毘沙門龍ケンシン
の記事はこちらです。
ここでは地獄級3回目の挑戦をお伝えします。
メンバーはこちら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1a/c56d17301c348a396e70e9aedac2d3a7.jpg)
フレンドさんみたいにスーパーホルス早く作りたいです(*≧д≦)
ヴァルとパールを抜いて、エンジェリオンとクーフーを入れました。
高防御は水が多いので、いざという時には変換で貫いてやります(*`д´*)
リベンジです!
1ステージ目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/66/12605c22c9d4a13556f6a60d38f186af.jpg)
シンゲン!懐かしい(^∇^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/de/a7a56c885a3012614bb4d37689ebbab6.jpg)
変換も惜しまず使い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b0/5551d2eedb1c2ccbea111f1e9f4ece4b.jpg)
無事撃破!
2ステージ目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/d29ae85d006d1403571add45e9f5585a.jpg)
最後にして一番いらなかったドラゴンでしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/d7ae2cd5dbcec975c1ea132546f89891.jpg)
こいつも変換を惜しまず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/c6/e6c6f657d58b6fa95f7207e1a09298b7.jpg)
無事撃破!!
3ターン目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/1c/a61050739e5220eec0968b639e7120c6.jpg)
1回目と同じやつです。
割愛
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/80/6ecc6742da43010de18aa445ac7b176e.jpg)
4ステージ目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/be/5a71d36e9746c3b8b75c817292e9b9c7.jpg)
1回目に続き初魔石龍アダマントです。
3ターンですか(-ω-;)嫌な予感しかしない。
先制の威嚇封じはいかにも最近のボスという感じがします。
クーフーの変換を使い1撃で半分にして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/be/1fe4b994b2c42ae894485db41ac528cf.jpg)
2撃目で4分の1に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6c/051f7190a947210ef89332e24054f91f.jpg)
3撃目で無事撃破ヽ(^∀^)ノ
いよいよボスです!
今度は何が来るんでしょう。
5ステージ目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/bb/851e31c80948884010dade037af4c9f7.jpg)
Σ( ̄Д ̄ )
またもや手塩にかけて育てたデスピナス。゜(つД`)゜。
1回目のプレシオスといい、親しみのあるモンスターとの戦いは嫌ですね(-。-;
でも容赦はしません。
1ターンなので1撃は耐えられるでしょう(^∀^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/61/fc6e5ef0877be90309db6af5672f62ac.jpg)
( Д ) ゜ ゜
残りHP15?!
危なかったー(゜o゜;;
デスピナスの攻撃が2ターンだったとは(-。-;
ホルスのプラスのおかげですねε=( ̄。 ̄;)フゥ
連続攻撃でこれなので、もう1ターンくらい行けますか?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/08/d5ffbeae2f590ce13cd34355a70be2d5.jpg)
(-。-;ドキドキ
いっけーーー!
(ノ∀\*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d3/68374aa310036b4ecfe20b713b4cbcbe.jpg)
行けたーーー(≧∀≦)ノ
ということは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/4733d7b8bb78d59653e23ca3bd8abee0.jpg)
威嚇からの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/85/bfdc280d5f4710f4fc7bed1830036103.jpg)
変換からの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d7/ea4af1baea9599535b47c879b8a06bef.jpg)
ギガグラビティ!
(なぜマックスむらいさんはアカウント消したんだろう(;ω;))
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c8/ffec9a5e962659a231b56c1975dea591.jpg)
無事ノーコンできました\(^o^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1a/bbccdf68e94557dbe0e1096cf1dec257.jpg)
出てくるモンスターに左右されますが、ホルスパなら対応できる龍が多そうです
毘沙門龍ケンシンにいつかはリベンジしたいですね。では~
私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!
↓↓↓↓
![](http://image.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
人気ブログランキング パズドラへ
![にほんブログ村 ゲームブログ パズドラへ](http://game.blogmura.com/puzzleanddragons/img/puzzleanddragons88_31.gif)
にほんブログ村 パズドラへ
コメントされる方に注意です。
gooブログは、半角顔文字の『(>_<)』『>_<』などが使えません。
おそらく、半角『<』がタグとして認識されるからだと思われます。
コメントが切れてしまうとショックです。コメントの際は上記の顔文字を避けていただければありがたいですm(_ _)m