前回はゼウス降臨をお届けしました。
最近は降臨記事の連続です(^∀^)
偶然に今来ているゼウスディオス降臨挑戦をお伝えします!
今回の内容は前回のゼウスディオス降臨が配信された時の模様です。
次回はヘラべオークに挑戦記事をお伝えします。
前回の記事でパズドラジャパンカップ中四国地区大会の予選についての記事を書きました。
岡山に行く予定の方はぜひこちら
パズドラもじゃ杯について
をご覧ください。
引き続きみなさんの反応を待っています。
さてさて、ゼウスディオス降臨に挑戦してきました!
メンバーはこちら!

アスタロト耐久悪魔パ!
メンバーは全てレベルマ。アスタロトとドラウンジョーカーがスキルマです。
このメンバーを完成するのにかなり苦労をしました。それだけゼウスディオスは強いということです。
挑戦1回目
4階までは順調にいって、いよいよヘラを倒す時に、ヒソカのダメージ軽減発動!

ばっちこい!

こない。゜(つД`)゜。
ヘラが溜めてくる1ターンを忘れていた(ー ー;)
もちろん次のターンに

ヘラの攻撃をくらい反撃し、ヘラを倒してからの~

ゼウスディオス先制で死亡(;ω;)
このダンジョンはミス=死亡ですね^^;
2回目
グリフォンを反撃したら

こうなりました(ー ー;)

この後はご想像にお任せします。
3回目
ようやくゼウスディオスの感じがわかって来ました。
メンバーはもちろん

1ステージ目

ジークフリートは簡単に倒せますが、クーフーリンは硬い。
半分まで減らすのはギガグラを使い、そこからは敵のダメージが増えるので、反撃のダメージが増加します。
気をつけるのはギガグラをため直すことです。グリフォンはHPが低いのでここでギガグラを貯めないと大変なことになります。

スキルを貯めて無事撃破!
2ステージ目

こいつは結構やっかいです。
HPが半分を過ぎたくらいで反撃すると

こうなります。
HPがこのくらいまで減ったら次に強烈な一撃がくるので、ギガグラを2つ使い

あと少しにします。
ひたすら殴り

運が良ければ削り切れます。

残り1ターンになったらヒソカのダメージ軽減スキルを使いつつ攻撃です。
その時はドラウンジョーカーのスキルを必ず貯めておきましょう。
3ステージ目

特に注意はないので適当に殴りましょう。
リザレクションをされた方がギガグラが貯まりやすいので、ヘラ戦でHPを削りすぎてしまいギガグラ貯まっていませんという状況を避けられます。
4ステージ目

いよいよヘラです。
耐久は相変わらず疲れますε=( ̄。 ̄;)フゥ

ギガグラを使わなくてもヘラは毎ターン結構なダメージを与えてくるので反撃で減らすことができます。
大切なのはヘラが魔力を溜めてきたら全回復し、次のターンに1撃をくらいます。
その状況がこちら

この状況から

ギガグラを2回使います!
からの~

ドラウンジョーカーの防御態勢!
間違ってもここではヒソカのスキルは使わないようにしてください。私の1回目のように(-ω-;)
回復してからの

ドッキリテクスチャー

見事に倒しました!
そしていよいよ
5ステージ目

先制で14000って(^_^;)鬼ダンジョンですね。
あれ回復ドロップがない(゜Д゜;)
なーんて

1ターン余裕があるので回復ドロップが落ちてくるのを祈ります。

後はひたすら殴り合い!
回復ドロップをなるべく無駄にしないように気をつけます。
回復する時もしない時も5コンボを意識して消します。
とにかく回復以外のドロップを消化して回復ドロップを切らさないようにします。
このようなギリギリの闘いが続きます。

耐えに

耐えて

ついに枯渇&防御態勢無し(-ω-;)
大ピンチ!
ここまでか・・・
待てよ。確かHP50%以下で神バインドをしてくるんじゃ?!
ここで必殺技
ギガグラビティ

HPを半分以下にできました。
ラッキーなことに

ドラウンジョーカーの防御態勢は後1ターンです。
思惑通り

バインドをくらい、防御態勢も使いつつリカバリーに成功!
しかしゼウスディオスの攻撃はジュピタージェネシスとなり破壊力が増します。
厳しい局面はすぐに来ます

またもや回復ドロップが枯渇しましたがヒソカのスキルが貯まりましたε=( ̄。 ̄;)フゥ

ギリギリ耐え、またまたドラウンジョーカーの防御態勢が貯まりましたヽ(≧▽≦)ノ
やはりスキルマは心強いです!
ここからは殴り合いの模様をほぼノーカットでどうぞ!!





ここで必殺
ギガグラビティ


ドラウンジョーカーの防御態勢!



ついに回復ドロップが枯渇(-ω-;)
ゼウスディオスのHPもかなり減ってきました。
ヒソカのダメージ軽減スキルを使い

回復ドロップ降ってきて(人д`*)オネガイシマス

Σ(゜д゜;)
万事休す

ついにやられてしまいました(;ω;)

悩みましたが1コン
後は

じわじわ

削り切りましたヽ(≧▽≦)ノ

ついについについに!!

うちにもゼウスディオスが来ましたヽ(^∀^)ノ

1コンは悔しいですが、ノーコンの夢はホルスに託します!
ゼウスディオスへの耐久での挑戦はこれが最後です。
思えばアスタロトの育成から始まり、半年以上かけた長い長い育成でした。
途中でハンターハンターコラボが配信され、ヒソカが出たことで耐久パの敷居が下がり、一気にディオス挑戦が手に届く範囲に。
私の読み通りの展開でゼウスディオスまで行くことができかなり嬉しいです。
ゼウスディオスの猛攻は予想以上でしたが、スキルマドラウンジョーカーとヒソカのスキルのおかげでかなり耐えられました。
ノーコン出来なかったのは本当に悔しいですが、耐久パとしては満足できる結果ではないでしょうか。
ノーコンしていない降臨が減ってきた今、ゼウスディオス降臨を高火力パでの攻略することが、私のこれからのパーティ作りの新たな目標になります。
引き続き応援お願いします(^-^)
私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!
↓↓↓↓

人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 パズドラへ
コメントされる方に注意です。
gooブログは、半角顔文字の『(>_<)』『>_<』などが使えません。
おそらく、半角『<』がタグとして認識されるからだと思われます。
コメントが切れてしまうとショックです。コメントの際は上記の顔文字を避けていただければありがたいですm(_ _)m
最近は降臨記事の連続です(^∀^)
偶然に今来ているゼウスディオス降臨挑戦をお伝えします!
今回の内容は前回のゼウスディオス降臨が配信された時の模様です。
次回はヘラべオークに挑戦記事をお伝えします。
前回の記事でパズドラジャパンカップ中四国地区大会の予選についての記事を書きました。
岡山に行く予定の方はぜひこちら
パズドラもじゃ杯について
をご覧ください。
引き続きみなさんの反応を待っています。
さてさて、ゼウスディオス降臨に挑戦してきました!
メンバーはこちら!

アスタロト耐久悪魔パ!
メンバーは全てレベルマ。アスタロトとドラウンジョーカーがスキルマです。
このメンバーを完成するのにかなり苦労をしました。それだけゼウスディオスは強いということです。
挑戦1回目
4階までは順調にいって、いよいよヘラを倒す時に、ヒソカのダメージ軽減発動!

ばっちこい!

こない。゜(つД`)゜。
ヘラが溜めてくる1ターンを忘れていた(ー ー;)
もちろん次のターンに

ヘラの攻撃をくらい反撃し、ヘラを倒してからの~

ゼウスディオス先制で死亡(;ω;)
このダンジョンはミス=死亡ですね^^;
2回目
グリフォンを反撃したら

こうなりました(ー ー;)

この後はご想像にお任せします。
3回目
ようやくゼウスディオスの感じがわかって来ました。
メンバーはもちろん

1ステージ目

ジークフリートは簡単に倒せますが、クーフーリンは硬い。
半分まで減らすのはギガグラを使い、そこからは敵のダメージが増えるので、反撃のダメージが増加します。
気をつけるのはギガグラをため直すことです。グリフォンはHPが低いのでここでギガグラを貯めないと大変なことになります。

スキルを貯めて無事撃破!
2ステージ目

こいつは結構やっかいです。
HPが半分を過ぎたくらいで反撃すると

こうなります。
HPがこのくらいまで減ったら次に強烈な一撃がくるので、ギガグラを2つ使い

あと少しにします。
ひたすら殴り

運が良ければ削り切れます。

残り1ターンになったらヒソカのダメージ軽減スキルを使いつつ攻撃です。
その時はドラウンジョーカーのスキルを必ず貯めておきましょう。
3ステージ目

特に注意はないので適当に殴りましょう。
リザレクションをされた方がギガグラが貯まりやすいので、ヘラ戦でHPを削りすぎてしまいギガグラ貯まっていませんという状況を避けられます。
4ステージ目

いよいよヘラです。
耐久は相変わらず疲れますε=( ̄。 ̄;)フゥ

ギガグラを使わなくてもヘラは毎ターン結構なダメージを与えてくるので反撃で減らすことができます。
大切なのはヘラが魔力を溜めてきたら全回復し、次のターンに1撃をくらいます。
その状況がこちら

この状況から

ギガグラを2回使います!
からの~

ドラウンジョーカーの防御態勢!
間違ってもここではヒソカのスキルは使わないようにしてください。私の1回目のように(-ω-;)
回復してからの

ドッキリテクスチャー

見事に倒しました!
そしていよいよ
5ステージ目

先制で14000って(^_^;)鬼ダンジョンですね。
あれ回復ドロップがない(゜Д゜;)
なーんて

1ターン余裕があるので回復ドロップが落ちてくるのを祈ります。

後はひたすら殴り合い!
回復ドロップをなるべく無駄にしないように気をつけます。
回復する時もしない時も5コンボを意識して消します。
とにかく回復以外のドロップを消化して回復ドロップを切らさないようにします。
このようなギリギリの闘いが続きます。

耐えに

耐えて

ついに枯渇&防御態勢無し(-ω-;)
大ピンチ!
ここまでか・・・
待てよ。確かHP50%以下で神バインドをしてくるんじゃ?!
ここで必殺技
ギガグラビティ

HPを半分以下にできました。
ラッキーなことに

ドラウンジョーカーの防御態勢は後1ターンです。
思惑通り

バインドをくらい、防御態勢も使いつつリカバリーに成功!
しかしゼウスディオスの攻撃はジュピタージェネシスとなり破壊力が増します。
厳しい局面はすぐに来ます

またもや回復ドロップが枯渇しましたがヒソカのスキルが貯まりましたε=( ̄。 ̄;)フゥ

ギリギリ耐え、またまたドラウンジョーカーの防御態勢が貯まりましたヽ(≧▽≦)ノ
やはりスキルマは心強いです!
ここからは殴り合いの模様をほぼノーカットでどうぞ!!





ここで必殺
ギガグラビティ


ドラウンジョーカーの防御態勢!



ついに回復ドロップが枯渇(-ω-;)
ゼウスディオスのHPもかなり減ってきました。
ヒソカのダメージ軽減スキルを使い

回復ドロップ降ってきて(人д`*)オネガイシマス

Σ(゜д゜;)
万事休す

ついにやられてしまいました(;ω;)

悩みましたが1コン
後は

じわじわ

削り切りましたヽ(≧▽≦)ノ

ついについについに!!

うちにもゼウスディオスが来ましたヽ(^∀^)ノ

1コンは悔しいですが、ノーコンの夢はホルスに託します!
ゼウスディオスへの耐久での挑戦はこれが最後です。
思えばアスタロトの育成から始まり、半年以上かけた長い長い育成でした。
途中でハンターハンターコラボが配信され、ヒソカが出たことで耐久パの敷居が下がり、一気にディオス挑戦が手に届く範囲に。
私の読み通りの展開でゼウスディオスまで行くことができかなり嬉しいです。
ゼウスディオスの猛攻は予想以上でしたが、スキルマドラウンジョーカーとヒソカのスキルのおかげでかなり耐えられました。
ノーコン出来なかったのは本当に悔しいですが、耐久パとしては満足できる結果ではないでしょうか。
ノーコンしていない降臨が減ってきた今、ゼウスディオス降臨を高火力パでの攻略することが、私のこれからのパーティ作りの新たな目標になります。
引き続き応援お願いします(^-^)
私も参加している2つのブログランキングへのリンクです。
私のよりも面白いパズドラブログがいっぱいヽ(^∀^)ノ
よかったら見てみてください!
↓↓↓↓

人気ブログランキング パズドラへ

にほんブログ村 パズドラへ
コメントされる方に注意です。
gooブログは、半角顔文字の『(>_<)』『>_<』などが使えません。
おそらく、半角『<』がタグとして認識されるからだと思われます。
コメントが切れてしまうとショックです。コメントの際は上記の顔文字を避けていただければありがたいですm(_ _)m