「じょしらく弐」四日目昼席の高座は若月佑美さん。正攻法の真向勝負、本寸法の落語は乃木坂の雷門助六師匠。演技経験ばっちりの実力派。静岡県は多くの落語家を生み出した地。笑いのアートを作り出してください。ダジャレ好きなのも助六師匠だね。 pic.twitter.com/EhyOav3crq
永さん!ピラフ~!大盛り~!食べきれるかぁ~!?>_<この模様も放送で!ピラフの裏にはハンバーグも隠れてるし!^^; pic.twitter.com/AYrT0H0ZZP
若月佑美さん、落語よかった!疾走感が心地好い!アドリブ、小ネタもばっちり。器用な人だなぁ。この噺を得意とする春風亭小柳枝師匠に聞かせたかったよ。幅広い女優さんになってください。真面目で意欲的な姿勢は武器だね。五人目、クリア!
「じょしらく弐」四日目夜席の高座は生駒里奈さん。コミカルな表情、特徴のある声、愛くるしい佇まいの落語は乃木坂の桂富丸師匠。勉強の為に落語番組を見て研究したという努力家。稽古の時も絶えず質問してきてくれた。東北魂、見せてください! pic.twitter.com/hx1FDUwRcg
TSUTAYA on IDOL:乃木坂46『それぞれの椅子』20160525 youtu.be/zSdBIZAPMts
TSUTAYA on IDOL:乃木坂46「透明な色」 youtu.be/IwiPcdDAK5A
【バズ☆ライブドリームvol.1】
スペシャルトークゲストとして、乃木坂46の斉藤優里さん、中元日芽香さん、和田まあやさんの参加が決定!
現在バズ☆ドルHPにてチケット抽選受付中です!
buzzdol.jp/enter.php#even… pic.twitter.com/c4VKAya61a
生駒里奈さんの落語、評判良い。本番前に一人黙々と入念にストレッチしてる姿や貪欲に吸収しようと質問してくる姿勢。なるほど。人気には理由があるのか。六人目、クリア!そして鈴木絢音さんから「落語やれて楽しかった。興味が出た。観たいし、またやりたい」と言われた。嬉しいね。
【TOKYO FM:SCHOOL OF LOCK!】
radiko.jp/?from=tw#FMT #radiko #SOL