凡人のあれこれ備忘録

してきたことや取り組んだ備忘録

テレビの音質改善

2024-05-16 13:19:56 | 家電

REGZAテレビの音、重低音立体音響システムや中低音立体音響などが装備されているものの設置環境が悪いのか、いろんな設定を変えてみるも、何か好みの音質にならない。薄い筐体からと小さなスピーカーからの音質ではやはり聴きづらく我慢しながら聴いているもののストレスにもなっている。

前のテレビの時のサウンドバーは、テレビ更新前に何か音が小さい、と思い確認したところ、3つのスピーカーの左からしか出ていない。スピーカーの抵抗値測定してみると正常で、どうもアンプから出力されていない。スピーカー配線を入れ替えてみても間違いないので故障していて使えないので、サウンドバーを新しく調達の計画。

このREGZAの画面ベゼル下からスタンド下(設置面)まで25mmしかなく隙間がない。

サウンドバー本体をテレビ前に置くには視聴画面への影響のない高さの低いものでなければならない。

また、重低音が欲しいのでウーファー別設置のものが必要。

調べていくとYAMAHA SR-B40Aが良さそうだが、ネットでのレビューの通り、布カバーでホコリがつきやすい、とあったので却下。

DENONと同設計だというアメリカ製SignaS4、いい音らしいが横幅長さが長い。

JBL BAR500、も評判が良く、ウーファがでかく、スピーカー高さもやや低めなので良いと思ったが、どうもシネマ関係向きで、報道番組のクリア音声設定ができるが、改めて電源が入るとキャンセルされ、また設定するのに面倒だというレビューからこれも却下。

ここで思いついたのが、ハヤミ製のテレビ台の中に入るブックシェルフスピーカーをAVアンプで鳴らすホームシアター。

だが、画面下から音声が出るのを嫌う、というレビューもあったので、今あるONKYO D-112FXTがテレビ台下側の中に入るのでこれを最近iMac用に購入したFX-AUDIO D302J++、これを外してきて、テレビの光音声端子から鳴らしてみると、安いアンプだがやはりテレビ本体の音とは音が異なる、違う。

ではマイルームのYAMAHA RX-V585 のAVアンプ、2018年12月購入でもう5年経過しているもの、これを専用のワゴン台に設置して、マイルームには新しく最新の仕様のものを考える。

早速ワゴン台はAmazonで検索してAVアンプ等寸大のものを選定。

ワゴン到着と同時に台組み立て、AVアンプ等設置。テレビとはHDMIケーブル接続でARC利用。

高音質のeARC設定にするもテレビ側の設定は不可、専用のケーブルが必要である。

即Amazonで購入。取り替え後にはeARC設定が可脳になりました。

これで一応、かなりいい音が出るようになったが、やはり重低音がない。

マイルームからDENON ウーファを転用。

これでやっと映画放送などで重低音が聞けてかなり迫力ある良いと思える音に変化。

さらに、故障して余っているバイオニア製サウンドシステムのスピーカーユニットを後方に設置して、5.1chシステムにすることに。

.75sqのスピーカーコードを12m配線して、AVアンプの音量バランスの自動設定を行う。

後方スピーカー、報道番組などでは音量が小さいが、音が広がって聞こえている。

音楽を再生すると、サラウンド音が大きくなり、音の広がりを強く感じて良い。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿