鉄ママ出発進行!!

好きな鉄道の話・おでかけ・アート・おいしいもの・日々の事などつれづれと!

2011.6.25 スーパーレールカーゴ

2011年06月28日 18時11分04秒 | 貨物列車
25日土曜日に、

佐川のスーパーレールカーゴを撮ってみました。


暑いしたまたま時間に起きれたので。

見ようと思って出るとすでに明るい

そうか 今時期が一番見やすいんだ

撮れるかやってみました。

待ってると遠くからやたら明るい早いのがキター

3つのライトが特徴

普通の貨物とは違う速さで、そこもカッコイイ


狙ったわけでなく流し撮り風の

一応見えるかな?の写真になりましたが、

自分で撮れたので満足しました

いつかまともに狙いたいです






ランキングに参加していま~す!

↓↓クリックよろしくお願いいたします


にほんブログ村 鉄道ブログ 女性鉄道ファンへにほんブログ村


にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへにほんブログ村




最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは(^^) (みつばち)
2011-06-28 19:56:22
鉄ママさんこんばんは(^^)
うちのブログにコメントありがとうございました(^^)

レールカーゴ、カッコよく写したはりますやん♪
颯爽と走っている感じが出てますね。
最近流し撮りがうまくできないのでうらやましいですよ(^^;
早起きは三文の得ですね~(^^)

また寄せてもらいますね(^^)
返信する
夜中でも (天浜線)
2011-06-28 22:59:04
こんばんは。
いい流しですね~♪
近畿方面で下りのSRCを撮るなら夏の時期しかないですからね。
私の地元浜松は夜中通過ですが、たまに深夜に出撃して貨物の流し撮りをしてます。
ちなみに、上りと下りのレールカーゴがちょうどすれ違うのは新居町~鷲津間です。
返信する
Unknown (いば村)
2011-06-28 23:08:41
こんばんは。

スーパーレールカーゴ、カッコイイですね~。
この前、偶然(?)見かけたのですが、確かに普通の貨物より速い気がしました。

撮影してみたいと思いつつ、なかなかこの時間には起きれません(汗)。
返信する
Unknown (tetuoyazi)
2011-06-29 05:12:58
初めて書き込みます。
みつばちさんの所からの経由です。
srcは期間限定ですから早起きしないと。昨年は毎週srcをやってました。今年はまたですが。
良い感じの流しで撮られてますね。
これに負けずに頑張ります。
また、寄せてもらいますね。
返信する
みつばちさま (鉄ママ)
2011-06-29 20:54:58
コメントありがとうございます!
この日は雨予報だったのにね~。
早起きはほんと得しました♪

この後のワムも、同じの撮ってましたよ!
偶然ですね~!離れた場所で同じ列車を
狙っているなんて、うれしくなります♪
また遊びにいらしてくださいね!
返信する
天浜線さま (鉄ママ)
2011-06-29 21:04:11
いつもありがとうございます!
夜中の流し撮りもカッコいいですね!
下りの時間しか知らなかったのですが、上りもあったんですね!
すれ違いは、ちょうど浜名湖の近くなんですね。
少しずれて橋の上で見れたらステキでしょうね~♪
返信する
いば村さま (鉄ママ)
2011-06-29 21:08:19
いつもありがとうございます!
速度はすごい早いと思いますよ~。
早すぎてゆっくり見れないのが残念です。
よく「きたぐに」撮りに行ってらっしゃるし、
あとちょっと早起きをがんばれば行けますね♪
返信する
tetuoyaziさま (鉄ママ)
2011-06-29 21:23:29
はじめまして!
コメントありがとうございます!
まだまだ修行中ですが、
なんだか思ったより皆さんに
写真ほめていただいてうれしいです。

ブログも拝見しました♪
いろんな角度から狙われていて面白いです!
私の好きな機関車たちがいっぱいで
楽しませていただきました!

こんなゆる~いブログですが、
これからもどうぞよろしくお願いします!
返信する

コメントを投稿