LOVE & PEACE FACTORY

♪幸せを運んできてくれる 天使たち♪
~ボルゾイ木蓮&紫苑・MIX猫~

新しい家族、紫苑(ボルゾイ♂4ヶ月)

2011-03-03 13:32:56 | 日記

いや~、お久しぶりの投稿です~

仕事に旅行に我が子の学校の件などなど、バタバタしておりました

 

実は、新しく仔ボル君を家族に迎えることとなりました

今回の言いだしっぺは、ダーリン

韓国での仕事を休み、日本へ帰国

一緒に長野まで仔ボル君を迎えに行くことに。。。。

 

岡山空港から飛行機で羽田まで行き、それから新幹線で軽井沢へ

長野小旅行も兼ねて行っちゃいました

長野旅行が初めてでない旦那に、すべてスケジュールを立ててもらいました

行き当たりばったりの私とは違って、旦那はそういうとこきちっとしてる。。。。

頼りにしてますよん

 

軽井沢の予定していたホテルで、まずは荷物を預かってもらってから、少し観光をしました

行った先は軽井沢の鹿鳴館、重要文化財にもなっている、「旧三笠ホテル」です

西洋文明の薫り漂う建物は、当時すべて日本人によってつくられているそうです

私が目にとまったのは、今ではほんとに技術者が少なくなってしまったであろう、家具に施してある手彫りの美しさです

仕事柄、インテリア家具にはすごく興味があるのよね~

 

長野は信州そばが有名だとそば通の旦那が、「草笛」というお蕎麦屋さんへ連れて行ってくれました

私が頼んだのは、「クルミそば」

これがまた美味かったのなんのってーーーー

細麺でこしがあって。。。。胡桃のつゆもほんのり甘さがあって美味かったよ

また行きたいなぁ~(パパ、ヨダレ垂らして待ってるからヨロシクねん)

 

その後、お目当ての「ボルゾイ牧場」へ、Let's go~~~~

終始、オーナーの可愛らしい(失礼かしら?でも可愛らしかった)雰囲気が、すごく和ませてくださいました

電話とメールだけのやり取りだったし、声だけ聞いていたら若い感じがしたのよね。。。

ま、まさかの、80歳、現役バリバリのお爺さまでした

 

もう名前は決まっていました

「木蓮」に「紫苑」。。。。。マニアにしか分からないとは思いますが・・・・

漫画 【ぼくの地球を守って】に出てくる、登場人物なのです ワハハハw

でもね、顔を見て、ぴったりだと思いました

なんか・・・こう・・・目が切れ長タイプで・・・浅黒くて(真っ黒なんだけど)・・・一匹狼的な・・・

そんでもって、体格が良くって、ミステリアスで・・・.....ヾ( 〃∇〃)ツ キャーーーッ♪

(アホか、わたし。。。。)

紫苑(ボルのほうね)は、スーパーボルゾイと呼ばれている、「ハンター」のお孫ちゃんです

ドッグショーにはまるで疎いわたし・・・・・・

恥ずかしながら、「ハンター様」のことなどはまるっきり知らずにおりました

ちなみに紫苑のカラーは、ブリンドルというそうです(そんなことすらも知らなかった

 

「絶対に、絶対に、幸せにしてあげるからね 」

胸に強く誓い、¥〇〇をお支払い

私たちが次の日にのる同じ飛行機の便に乗せていただくことになりました

 

その後、ボルゾイ牧場を後にして、再度、軽井沢方面へ

冬の軽井沢・・・

正直言って、静か~~~~~でした

しかしながら、タクシーの運ちゃんが言っていたけど、

「冬の軽井沢は、通の人がくるんだよ~」

 

たしかに私も雪が多く降る鳥取の出身。。。。

好きな季節は、「冬」なのです

とにかく雪景色が素晴らしいのです

そして、松葉ガニなどの美味しい産物もありますもの

美味しい料理、キュッとひっかける日本酒、そして白銀の世界。。。。。

分かる気がしますわ~(´∀`)ぅんぅん(雪かきは老体にムチだけどね)

 

ホテルにもどって、ディナータイム

一番高いコースをご馳走になりました*:.。☆..。.(´∀`人)アイシテル~

離れて暮らしていると、こういうとき、いいかも!って思うときがありますエヘヘ。。。

(たまにしか会えないけど、奮発してくれるモンね

 

次の日は、ドライブしたり、白糸の滝へ行ってみたり、お土産を買ったり。。。。

心配していた天気もなんとか大丈夫だったしね

パパ、この日のこと、私は絶対に忘れないでしょうね

本当にありがとう~

 

紫苑のこと、本当は私のことを心配してくれて、「飼おう」って言ってくれたの、ちゃんと分かってるからね

絶対に幸せにするから

もちろん

木蓮&ソックス&紫苑&子供&パパのこと

 

 

長野旅行、紫苑と初対面

 

スライドショーになっています(クリックしてね♪)

 

 

紫苑だけど、借りてきた猫のように、とっても大人しいんです

木蓮が伝説になっているくらいのワンパク振りだったから、えっ?これが本当のボルゾイの性格なのか?って思っちゃって・・・・(≧ω≦。)プププ

反対していた我が子も、紫苑のキュートさには勝てなかったみたいです

 

あ~、楽しかったなぁ~

 

〈 予告 〉

明日には、昨日のドッグランの様子をブログアップします

(もうちょっと待ってねん